<画像>映画「東京バタフライ」<(C)2020 WIT STUDIO/Tokyo New Cinema>
「町田新産業創造センター」や「TSUTAYA西友町田店」など町田がロケ地として使用され、
2020年9月公開の映画「東京バタフライ」が、2021年8月4日(水)にDVD発売となります。
WIT STUDIOと地元企業が共同制作した実写長編映画
<画像>東京バタフライのメインビジュアル<(C)2020 WIT STUDIO/Tokyo New Cinema>
同作品は、ボーカルの安曇とギターの仁を中心に結成した人気大学生バンド「SCORE」が
ライブ中にレコード会社の目に留まり、メジャーデビューのオファーが舞い込んできた最中、
ボーカル・安曇のある出来事をきっかけにメンバーと対立、バンドは解散することになり、
その解散から6年後、それぞれの人生を歩んでいた4人がふとしたことで再会を果たし、
物語が進んでいく佐近圭太郎監督によるオリジナル長編実写映画です。
アニメ・進撃の巨人など数多くのヒット作を手掛ける武蔵野市のアニメスタジオ「WIT STUDIO」と
町田市中町に本社を置く地元制作スタジオ「Tokyo New Cinema」の2社が共同制作したもので、
両社が手を組むのは2018年公開の「四月の永い夢」と2020年2月公開の「静かな雨」に続き3作目です。
町田市が協力し、市内を中心にロケを実施
<画像>町田市内が登場する主なシーン<(C)2020 WIT STUDIO/Tokyo New Cinema>
今回は映画製作に町田市も協力していることから、市内の公共施設や店舗などでロケが行われ、
「Tokyo New Cinema」の本社が入る創業支援施設「町田新産業創造センター(MBDA)」や
すぐそばの地元飲食店「地中海料理コシード」など、町田駅周辺の施設が作中に多く登場します。
【スタッフ・キャスト】
監督・編集:佐近圭太郎
主演:白波多カミン、水石亜飛夢、小林竜樹、黒住尚生
制作:WIT STUDIO、Tokyo New Cinema
【地元の主なロケ地】
・町田新産業創造センター
・地中海料理コシード
・STUDIO ACT
・ライブハウス 町田CLASSIX
・TSUTAYA西友町田店
・和菓子処 喜泉(大和市)
<写真>ロケ地の「TSUTAYA」が入居する西友町田店
2020年9月11日(金)からアップリンク吉祥寺ほか全国ロードショーした同作品ですが、
2021年8月4日(水)にDVDの発売が決定し、ロケ地の「TSUTAYA西友町田店」では
事前予約もしくは購入で佐近圭太郎監督の「直筆サイン入りB2ポスター」の店舗限定特典が付きます。
(2023/01/27 22:23)
(2023/01/27 21:27)
(2023/01/27 21:19)
(2023/01/27 19:34)
(2023/01/27 17:27)
(2023/01/27 17:08)
(2023/01/27 15:37)
(2023/01/27 13:20)
(2023/01/27 12:04)
(2023/01/27 12:03)