<お詫び>
公式発表に誤りがあり、THREEPPYは4階と表記しましたが、
正しくは5階となります。大変失礼いたしました。
(※チャモさんご指摘ありがとうございます)
JR橋本駅北口の商業施設「イオン橋本店」の4階に入居していた
100円ショップ「ダイソー イオン橋本店」が、2021年4月23日(金)にフロア移転し、
5階の新売場にリニューアルオープンします。
→地図を表示(神奈川県相模原市緑区橋本6-2-1)
ダイソーが4階から5階に移転。地域最大級の100円ショップに
ダイソー イオン橋本店は、橋本ビブレ時代から存在する店舗(当時は「ダイソー橋本ビブレ店」)で、
これまで4階で営業していましたが、今回の5階に売り場を移転し、リニューアルすることになりました。
5階にはこれまで、イオングループの書店「アシーネ橋本店」などが入居していましたが、2021年に閉店し、
先月から改装が行われていましたが、この移転で地域最大級の100円ショップに生まれ変わるとしており、
周辺の「セリア ミウィ橋本店」や「キャンドゥ アリオ橋本店」と競合する形となります。
同社の300円ショップ「THREEPPY」も同時出店
<画像>ダイソーの300円ショップ「THREEPPY」の店舗イメージ(プレスリリースより)
また、5階にはダイソーに加え、新たに同社の300円ショップ「THREEPPY イオン橋本店」が
2021年4月23日(金)にオープン予定で、相模原市内初出店となります。
THREEPPY(スリーピー)は、2018年にダイソーが立ち上げた300円ショップチェーンで、
1号店のイオンモール座間店を皮切りに日本全国及び海外にも店舗展開を行っており、
30~40代の女性をターゲットに300円を中心とした価格帯の雑貨を取り扱っています。
橋本駅周辺の300円ショップといえば、橋本駅構内やアリオに「3COINS」がある一方、
今年に入ってからはミウィ橋本の「ミカヅキモモコ」が閉店となっています。
スリーピーっていまいち3coinsとかと比べてパッとしない気がするけど気の所為?
見てきましたが、両方5階でしたよ