玉川学園子どもクラブころころ児童館裏手の「玉川学園3丁目子ども広場」で、
毎年恒例・玉川学園地域の春イベント「第11回 はなびら市&さくらめぐり」が、
2021年3月27日(土) 11時~15時に開催します(雨天翌日順延)
→地図を表示(東京都町田市玉川学園3-3918-1)
毎年恒例の春イベントが、2年ぶりに開催へ
これは、玉川学園・南大谷地区協議会の事業の一部として
毎年春の桜が見ごろの時期に開催されている恒例イベントで、
スタンプラリーやお茶会体験など、様々な催しを行います。
昨年は日本国内における新型コロナウイルス感染拡大の影響でイベントが中止され、
今年は感染症対策を取ったうえで2年ぶりに開催され、子ども広場で受付を済ませた後、
町内のさくらを巡りながらスタンプを3個以上集めると、焼き団子と交換できます。
【広場に集合はなびら屋台市・概要】
・お茶会体験(野点)・・・桜の下で行うお茶会
・きんじょの本棚選書サービス・・・30分のお話を聞いて、おすすめの本を紹介
・goes on・・・財布、ポーチなどを制作するgoes onが春らしい色のアイテム出展
・Ordinary Things・・・彫金作家による真鍮のアクセサリーを中心に出展
・Daily’sBakestand・・・地元ローカルベーグルショップによるベーグル販売
・プレーリヤカー・・・水遊び、泥遊び、黒板パズルなどの子供遊び場
・着付け体験と着物販売会・・・着付師さんによる着物着付と販売会
・Witchenkare・・・文芸創作誌「ウィッチンケア」による最新号の先行販売
・enui・・・ハンドメイド布小物店によるリボンマスクとヘアアクセサリーの出品
・saffron・・・大人スタイルのアクセサリー出品
・ニットとジャム by ニット工房&わあくす・・・ニット作品と季節のジャム
(2023/02/06 09:24)
(2023/02/06 05:50)
(2023/02/05 23:36)
(2023/02/05 22:39)
(2023/02/05 21:11)
(2023/02/05 20:38)
(2023/02/05 20:22)
(2023/02/05 20:16)
(2023/02/05 20:11)
(2023/02/05 19:05)