薬師池公園の北側にある関東最大級のぼたん園「町田ぼたん園」では、
園内にあるボタンとシャクヤクが開花する時期に合わせて有料開園を実施し、
「ぼたんしゃくやく祭り」を毎年開催していますが、2014年も開催が決定し、
2014年4月16日(水)から有料開園となります。
→地図を表示(東京都町田市野津田町2274-1)
<写真>有料開園イベントの準備が進む園内
町田ぼたん園はボタン約330種類1,730株とシャクヤク約40種類560株を有している庭園で、
ぼたん園としては関東で最大級の規模を誇っています。普段は無料開放されていますが、
開花時期から見頃となる約1ヶ月間は有料となり、この期間は園内の売店も営業を行います。
また食堂では、2013年に好評だった「七国山そば」を有料開園期間限定で販売します。
入園料は大人500円、中・高生200円、小学生以下は無料です。
2014年の有料開園期間は、2014年4月16日(水)~5月11日(日)までで、
開館時間は午前8時30分~午後4時(入園は午後3時30分まで)となります。
(→町田市ホームページにて入園割引が受けられる「特別割引券」を配布中!)
ボタン・シャクヤクの見頃は、例年4月下旬~5月上旬ごろですが、
2014年は4月25日(金)あたりから見頃だそうです(※現在は1割位の品種が咲いている状況)
なお、ぼたんしゃくやく祭りの開園初日となる
2014年4月16日(水)にオープニングイベントを開催します(雨天中止)
【オープニングイベント内容(午前8時30分~午前11時)】
・開会セレモニー(午前10時から)
・町田シティセールス隊の「ミラクルマーチ」が一日園長に就任
・町田市エコキャラクター「ハスのん」登場
・和太鼓チーム「響鼓(どっこ)」による演奏
・パンジー・ビオラなどの花の苗をプレゼント(先着200名様)
そして、町田ボタン園へのアクセスですが、POPビルなどがある
町田駅バス停21番のりばから神奈中バスの本町田経由(町53系統・町55系統)で、
薬師ヶ丘バス停下車し、徒歩7分ほどです(現金運賃:大人240円、IC運賃:大人238円)
ちなみにボタン園から直線距離で約1km先にある「町田えびね苑」についても、
2014年4月18日(金)から開園予定で、入園料は大人300円、小中高生100円となります。
→場所はコチラ(東京都町田市本町田3129-5)
有料開園期間は、2014年4月18日(金)~5月11日(日)までで、
開館時間は午前8時30分~午後4時(入園は午後3時30分まで)となります。
(→町田市ホームページにて入園割引が受けられる「特別割引券」を配布中!)
(2023/06/05 00:20)
(2023/06/04 22:50)
(2023/06/04 22:45)
(2023/06/04 19:34)
(2023/06/04 15:54)
(2023/06/04 15:11)
(2023/06/04 01:21)
(2023/06/04 01:00)
(2023/06/04 00:53)
(2023/06/03 23:54)