東淵野辺5丁目に完成したサービス付き高齢者住宅「エクラシア相模原中央」の1階に
ドラッグストア「ウエルシア 相模原東淵野辺店」が、2021年4月8日(木) 朝9時にオープンします。
→地図を表示(神奈川県相模原市中央区東淵野辺5-14-9 エクラシア相模原中央1F)
中央区で出店拡大の「ウエルシア」淵野辺エリア初出店
<写真>ウエルシアの看板イメージ。青い看板が目印。
ウエルシアは、ハックドラッグなどを手掛けるイオングループの
ウエルシア薬局株式会社が運営している大手ドラッグストアチェーンで、
かつては関東を中心に展開していましたが、地方のドラッグストア統合によって、
現在では東北から中国地方まで広く展開するほどまでに店舗が拡大しています。
(※ウエルシアの「エ」は大文字で、小文字ではない)
相模原市内では計9店舗を展開(旧ハックドラッグ店舗は全てウエルシアに転換)し、
そのうち6店舗を中央区内に展開し、特に清新と星が丘ではエリア内に店舗を集中的に出店し、
顧客を取り込むドミナント出店によって店舗数を増やしていますが、淵野辺地区は未出店エリアで、
これが中央区内では7店舗目の出店で、営業時間は他店と同様に9:00~深夜0:00となります。
(※併設の調剤薬局は10:00~14:00、15:00~19:00)
サ高住1階に出店。近年こうした事例が増加
今回の出店場所は、住宅地内(第一種住居地域)にあった農地の跡地に建設された
株式会社ウェルオフの地上3階建てサービス付き高齢者向け住宅「エクラシア相模原中央」の1階で
サ高住は2021年夏ごろオープン予定ですが、ウエルシアはサ高住のオープンより先に営業開始予定です。
(※サ高住はサービス付き高齢者向け住宅の略称で、企業等もこの略称を使用)
<追記>エクラシアは2021年7月1日(木)オープン予定です。
<写真>サ高住1階に出店したドラッグストア「クリエイトエス・ディー相模原上鶴間谷口店」
近年はこうした高齢者施設の増加にあわせて、ドラッグストアも共同出店するケースが増えてきており、
相模原市内ではJR町田駅近くのサ高住「ココファン町田」の1階にもドラッグストアが出店しています。
サ高住久々に来ましたね。「サ高住」の文字を見たらいつの日もこちらのサイトを想い起こす事になるでしょうね。
移動がつらくなってきた高齢者にとっては、
階段やエレベーターで降りればそこが店、という安心感は大きいですね。
今やドラッグストアは、生活に必要な品がたいてい揃ってますし。
食品も、ロードサイドにあるような大型ドラッグストアは別として、野菜や魚や肉といった生鮮食品はさすがにないけれど、加工食品や調味料ならあります。