JR町田駅前の手芸専門店「ユザワヤ ミーナ町田店」近隣への移転で閉店への続きです。
JR町田駅ターミナル口の大型商業施設「ミーナ町田」の5階に
「Luck・Rack ミーナ町田店」が、2020年10月30日(金)にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市原町田4-1-17 ミーナ町田5F)
米国発祥・GEOグループのオフプライスストア。Pontaも利用可
<写真>国内1号店の「Luck・Rack コーナン港北インター店」の店内(プレスリリースより)
Luck・Rack(ラック・ラック)は、アメリカ発祥のファッション・雑貨のオフプライスストアチェーン店で、
日本国内ではレンタルショップ「GEO」やリユースショップ「セカンドストリート」などを傘下に持っている
株式会社ゲオホールディングスの子会社「株式会社ゲオクリア」が関東・中部・関西に展開しています。
(※中部の店舗に関しては今年8月に一旦消滅したものの、11月に場所を変えて再進出予定)
2019年4月に国内1号店の「コーナン港北インター店内(横浜市)」を出店以降、現時点で5店舗を運営し、
東京都内初出店ですが、日本国内店舗はゲオグループということもあり、ポイントサービス「Ponta」も利用でき、
買い物の際に税抜200円ごとに1P付与されるほか、貯まったポイントは1P=1円から利用可能です。
今回の出店場所は、近隣のファッションビル「町田マルイ」内への店舗移転に伴って
2020年6月14日(日)で施設から撤退した手芸専門店「ユザワヤ ミーナ町田店」跡で、
ユザワヤ撤退で閉鎖されていたミーナ5階が、約4ヶ月ぶりに開放されることになります。
余剰在庫等をメーカーから仕入れ、安く売る「オフプライスストア」
オフプライスストアとは、衣料品メーカーや小売店などから販売時期を過ぎた商品や余剰品を仕入れ、
定価より低価格で販売する小売業態で、自社ブランドを低価格で扱う衣料品アウトレット店とはやや異なり、
様々なブランド品を扱えることを売りにし、新品ブランド品は通常価格の30%~80%OFFで販売します。
昨今の国内アパレル市況では、市場規模の下降と大量生産・過剰供給によるモノ余りの現状で、
商品廃棄や焼却など社会的問題も発生する中、ゲオホールディングスではアパレルメーカーと取引を進め、
商品の価値を見直して届けることができるオフプライス業態を展開する事に挑戦すると意気込んでおり、
今後は全国でのチェーン展開を目指すとしています。
町田は古着屋も多く、実際人気が有るしオフプライスストアも有りかも。
しかもこちらは新品。チェックしたい店ですね。
私も月2回位古着屋巡りしてますね。
来店せずともネットで何がいつ何数くらい入荷したとか知る術は無いものでしょうか。
この時期、有るか無いかを探しに行くのは避けたいので。
それはいくらなんでも虫がよすぎるでしょ。
掘り出し物に出会う楽しみが台無し
確かに検索出来たら便利だね。
ブックオフでもそれを実現してくれたら良いな。
サービス=コスト=価格
激安店に求めすぎでは?
この記事を見てさっそく訪問してみました。
開店セールで衣料品3点で更に2割引になるとのことで、アドレナリン溢れるひと時を楽しみました。
フロア丸ごとなので混雑も感じず、快適な買い物が楽しめましたよ。
以上、報告でした。
さっそく行ってきました。
お安く良い服を買うことが出来ました。そういえばポンタカードの提示、何も言われませんでした。
紙袋20円でした。