テレビ東京系列で不定期放送されるバラエティ番組「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」では、
町田市立真光寺公園修景池から水を抜く様子が、2020年7月26日(日)の最新回で放送されます。
→地図を表示(東京都町田市真光寺2-2-1)
池の水を抜こう!亀さんも出てくるよッ(※可愛くないが)
<動画>2020年7月26日放送回の予告(テレビ東京公式チャンネルより)
これはロンドンブーツ1号2号の田村淳さんらがMCを務める不定期バラエティ番組で、
池の水を抜いて綺麗にするとともに、池の中の生物などを検証することをコンセプトに
2017年から放送されています(首都圏での放送時間は19:54~21:54)
今回の最新回では、真光寺2丁目の近隣公園「町田市真光寺公園」内にある修景池をはじめ、
山口県の「明倫館水練池」など4ヶ所でロケを行われ、カミツキガメなど様々な動物も発見されました。
開園から16年。初の水抜きで、ヤベェ生き物たち大集合ッ!
<写真>真光寺公園の全景。園内には斜面を生かした「見晴らしの丘」がある。
真光寺公園は、町田市が管理する近隣公園で、URの新興住宅地「都市庭園鶴川台」内に2004年に開園し、
今回の修景池は水量3000tを誇り(※水量は薬師池の1/3程度)、ロケに参加した町田市の石阪市長いわく、
開園以来16年間、池の水は抜かれたことは無く、近年は外来種生物の生息が問題視されていました。
なお、バックナンバーはオンデマンドサービス「ネットもテレ東」で見逃し配信し、
最新回についても今後配信されるとみられます。
<お役立ちリンク>
市長さんも出演されて管理の良く無さを明言されていましたね
こちらのTwitterで知って、家族で見ることができました。
ありがとうございます。
2000年頃、この近くに住んでいた時は既に公園も池もあったのですが、あれはまだ正式オープン前の整備中ということだったのかな
あれ、仕込みなしであの状態なら、池の治安ヤバすぎな気がした、、、。
あそこの池ってバス通りに面しているから、普通の公園にある奥まった池と違って、車から動物を運んですぐポイ(全体ダメ)できちゃう構造に問題ある気がする。
調整池とかなら高い柵とかもあるけど、あそこはそういう高い柵もないしなぁ。
それにしても、あのカミツキガメはさすがにヤバすぎ。川崎の市境も近いから、他県からも捨てに来てる人いそう(全体ダメ)
2年も前にこちらで依頼してたんだけど番組からは一言も無かったな。