<追記>2020年6月より、ビル解体工事が始まりました。
小田急町田駅南口の老舗寝具店「スリープファッション丸共」11/26(土)閉店へ、
小田急町田駅南口・レンガ通り商店街の「有明靴店 町田店」8/21(日)閉店への続きです。
小田急町田駅南口・レンガ通り商店街の
老舗洋品店「川島屋」が、2020年5月末をもって閉店します。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-11-15)
近年は飲食街に変貌しつつあるレンガ通り
<写真>2018年8月からFC町田ゼルビアのタペストリーが掲出されているレンガ通り(プレスリリースより)
レンガ通り(正式名称は町田中央商店街)といえば、60年以上続く町田駅前でも古い商店街の一つですが、
近年では「有明靴店 町田店」や「スリープファッション丸共(丸共寝具店)」など、老舗店の撤退が相次ぎ、
有明靴店は建物ごと解体されて新たな飲食店ビル(カフェ&バー「モニカ&アドリアーノ」が入居)に変わり、
スリープファッション丸共は事務所のみを残し、1階に鶏料理居酒屋「はねあげ 町田本店」が入居するなど、
近年は様々な飲食店が営業する飲食街に変貌しつつあります。
理容室の「スエヒロ」や「ひかる」、レストラン「グリルママ」、「鈴木楽器店」、「金子園」など、
同商店街には老舗店がまだいくつか残っているものの、今回の川島屋の撤退決定で、
また昭和の店舗が、この商店街から姿を消すことになります。
(※pさん情報ありがとうございます)
時の流れか、洋品店は少なくなった感じがする。大型スーパーの中で中高年の服を売っているせいだろうか。