「相模大野・町田~三井アウトレットパーク木更津」を結ぶ
直行高速バス「アクアラインバス」が、2012年12月13日(木)から運行開始となります。
今回、運行される直行バスは、神奈川中央交通(かなちゅう)と小湊鐵道の共同運行で、
隣駅の相模大野駅前にある「相模大野立体駐車場(グリーンホール前)3番のりば」から
「相模大野駅北口 6番乗り場」と「町田バスセンター 6番乗り場」を経由していき、
東京湾アクアラインを通って、三井アウトレットパーク木更津へ至る路線です。
平日・土曜・休日ともに同一時刻で、2往復の運行を予定しており、
乗車は高速バスなどと同様に「事前予約制」となります。
運賃は片道大人1,500円(小児:750円)で、空港連絡バスと同様に、
相模大野から乗っても、町田から乗っても料金は一律となります。
三井アウトレットパーク木更津(MOP)は、
千葉県木更津市に2012年4月13日(金)にオープンしたばかりの
三井不動産株式会社による大型アウトレットショッピングモールで、
その規模の大きさから、テレビなどのメディアでも注目されていました。
三井アウトレットパーク木更津へアクセスする直行高速バスは今まで、
主に都内の新宿や品川や浜松町や東京のほか、神奈川では横浜や川崎といった
ターミナル駅からしか運行されておらず、今回の路線開業で町田・相模原地区から、
三井アウトレットパーク木更津へ格段に行きやすくなります。
町田周辺でアウトレットというと、同じ町田市内の南町田にある「グランベリーモール」や
木更津と同系列の「三井アウトレットパーク多摩南大沢(旧称:ラ・フェット多摩南大沢)」など
がありますが、木更津はこれら施設の約1.5~2倍近い店舗の数が入居していることもあり、
今後このバスの運行開始によって、どういう流れになるかが注目されます。
(2023/02/06 15:55)
(2023/02/06 09:24)
(2023/02/06 05:50)
(2023/02/05 23:36)
(2023/02/05 22:39)
(2023/02/05 21:11)
(2023/02/05 20:38)
(2023/02/05 20:22)
(2023/02/05 20:16)
(2023/02/05 20:11)