成瀬街道の海鮮・和食レストラン「海鮮市場 成瀬店」が閉店へ。17年の歴史に幕。、
レッドロブスター跡に、焼肉店「七輪炭火焼肉 味ん味ん町田店」7/8open!の続きです。
成瀬街道沿い・鞍掛バス停そばのミニコープ成瀬店隣に、
焼肉店「味ん味ん 成瀬店」が、2019年12月16日(月)にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市成瀬8-2-6 [旧住所:成瀬2300-1])
味ん味ん(みんみん)は、八王子や相模原などを中心に展開している焼肉チェーン店で、
町田市内では旭町交差点そばの「味ん味ん 町田店(2008年7月オープン)」の1店舗のみで、
市内への新規出店は実に11年ぶりのこととなります。
<写真>今夏まで存在した「海鮮市場 成瀬店」。既に建物は現存せず。
今回の出店場所は、2019年5月15日(水)をもって閉店した
株式会社せんざんの海鮮・和食レストラン「海鮮市場 成瀬店」跡地で、
同地への焼肉店出店は、2001年2月~2002年2月にかけて営業していた
せんざんの焼肉店「熱烈カルビ 成瀬店」以来、約18年ぶりのこととなります。
なお、海鮮市場時代の建物(元はカー用品店「イエローハット成瀬店」)は、
1980年代の竣工から35年以上が経過し、施設老朽化もあって解体されており、
味ん味んは新たに建物を新築して出店します(施工は株式会社エドケンが担当)が、
新しい建物は従来のように敷地南側では無く、都市計画道路の計画線にかかる西側に建設され、
成瀬街道拡幅時には店舗を建て替える必要が出てきます(但し拡幅の事業化はしばらく無い見込み)
(※いとさん、元原町田現南大谷の人さん、ミンミンゼミさん情報ありがとうございます。)
近くに安楽亭もありますし自分としては海鮮系の店のほうが良かったです
でもこの店には行ったことがないので期待ですね
さっき、テレ東のアド街で味ん味んが紹介されてましたよ!今日は橋本回なので。
味ん味んは相模原でも町田でも人気ですからねぇ。安楽亭、やばいかもしれないですね。
安楽亭さん昔お世話になりましたがこれでトドメを刺されそうですね…寂しいですが
味ん味んの混雑の分散に期待。
建物、以前は駐車場の奥でしたが、新しい建物は、生協側(敷地西寄り)になり、駐車場は道路から見て左側(東側)になっていますね。
外観は完成、内装でいろいろやっているようでした。
従業員やアルバイト募集の張り紙も有りましたね。
安楽亭は17時までランチやってるので重宝してます (土日もやってる)
なので頑張ってほしい
町田の安楽亭では老舗になるんで頑張って欲しいですね。
あの界隈はロードサイド店が軒を連ねて、一時期活気がありました。
今では考えられませんが皆、成瀬ガストに並んでましたからw
あの頃のガストには今では考えられないようなサービスがあって
ご飯を食べながr。。。おっと、誰か来たようだ。
週末からプレでオープンしてましたね。
EPARKで検索も待ちが半端ない。
ユーザーが増えてますね。
味と質は間違いないんでね。
開店で行けないなら待ちの忍耐さえあれば確実に旨い飯にたどりつける店の一つ
成瀬ガスト、懐かしいですね。
このみんみんの通り沿いにあったような。
たしか映画を上映してて薄暗いなかボックスシートに座って映画と食事を楽しみつつ……ん?誰?
昨日20時くらい、お店の前の道路を走行していましたら、店の前には若い人が何人も立っていて大変賑わっていました。店内は順番待ちの人が肩が触れあうようにギッチリ座っている状態。
小さいお子さん連れのファミリーも。
駐車場もかなり入っていました。
驚きました。
不要不急の外出自粛であちこちガラガラと報道されてますが…。