町田市民病院 南側外周道路、道路拡幅着工への続きです。
町田市民病院の「駐車場棟(立体駐車場/2010年10月オープン)」の横で、
整備が取り残されていた「町田市道 町田108号線」の車道拡幅工事ですが、
2011年秋前から着工され、2011年11月下旬に拡幅完了となりました。
→場所はコチラ(東京都町田市旭町2丁目)
この工事の完了により、約15年にも渡って行われてきた
町田市民病院の全体工事が、これでようやく終了となります。
変わりゆく町田の街並みでも、2006年12月から町田市民病院の工事を取材し始め、
今回の取材で丸5年となりますが、周辺の街並み(特に街道沿いなど)が、
随分と変わったように思えます。
ここの取材を開始した当初、町田街道沿いにあった協和発酵キリンの研究所は、
今となっては新しい建物に生まれ変わり、その前にあったガソリンスタンドは、
今ではミニストップに変わっています。
その他にも、バス通り(栄通り)側も、当時はなかったフードワンやオーケー、
ウェルパークや町田市医師会 新会館やゲオなど、様々なものができましたね。
町田市民病院関連の工事が完全終了に伴い、今回をもって取材も終了となりますが、
まだ、新町田街道の木曽団地南~町田市民病院東交差点間の新道建設も完了してませんし、
これからもこの界隈の街並みが変化し続ける限り、取材は継続して参ります。
今後とも変わりゆく町田の街並みをよろしくお願い申し上げます。
(2023/03/24 04:39)
(2023/03/24 01:12)
(2023/03/23 23:59)
(2023/03/23 22:49)
(2023/03/23 19:37)
(2023/03/23 18:41)
(2023/03/23 09:37)
(2023/03/22 23:47)
(2023/03/22 15:08)
(2023/03/22 11:52)