小田急町田駅から近い芝生広場「町田シバヒロ」で、
ファミリー向けイベント「まちだキンダーパーティー2019“春”」が、
2019年4月20日(土)・21日(日) 10~16時に開催します(雨天中止)
→地図を表示(東京都町田市中町1-20-23)
このイベントは『「親子の絆を深める」とともに「子ども達の交流」を通して、
地域社会の新しい出会い』をテーマに開催されるファミリー向けイベントで、
町田シバヒロでの開催は、2018年10月の実施以来7回目となり、
毎回多くの親子連れ客で賑わっているのが特長です。
今回も会場には、大人気アトラクションのエア遊具をはじめ、
おもちゃをシェアするトイフォワードやなぞときラリーなど、
参加無料のコンテンツが盛りだくさんとなっております。
【イベント会場内ブース概要】
・パワーアップした大型遊具「プレイランド」
・みんなのオモチャ大事にしよう!「トイ★フォワード」
・赤ちゃんも楽しめる「ベビーパーク」
・お祭り気分を味わおう「The・縁日」
・楽しいパフォーマンスを見せてくれる「ステージ企画」
・子どもの想像力を形にする「キンダーアート」
・芝生の上でのんびり「ピクニックエリア」
・お腹が減ったら「キンダーキッチン」
町田シバヒロにも「カラーマンホール」が登場
町田市初の「ご当地マンホール蓋」12/25(火)設置開始。市内4ヶ所に先行導入の続きです。
余談ですが、町田市では町田の魅力を発信する新たな「デザインマンホール蓋」が
2018年12月から市内各所で設置が始まりました(先行設置時は市内4ヶ所)が、
2019年3月より町田駅前の商店街や南町田駅前など、市内各所でも設置が進み、
2019年3月13日(水)から町田シバヒロ(中町交番側出入口付近)においても、
「カラーマンホール(雨水用)」が初めて設置されました。
→地図を表示(東京都町田市中町1-20-23)
これからはお年寄りは二の次、三の次で
なんといってもお子様(幼児)第一にシフト変更ですね
ものには言い方というものがある
今若い人も都市を増していく
そういゃあ小田急町田駅前みずほ銀行正面の路上にカラーマンホール蓋があったような。昼間人の流れが多過ぎて単独ではとても写真は撮れませんな。西友に渡る信号機がそばにあるせいも
再来週でちょうどいい情報げっと!ありがとうございます