<追記>
当初予定より遅れ、2019年7月下旬から着工しました。
<写真>白い仮囲いが設置されている部分が、今回のビル建設予定地
JR町田駅前の「近畿日本ツーリスト町田営業所」移転に伴い、11/28(火)閉店への続きです。
JR町田駅前・原町田中央通りにあった旅行代理店「近畿日本ツーリスト 町田営業所」跡地で、
「(仮称)原町田6丁目テナントビル(地上8階建て)」が、2019年3月から建設開始予定です。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-21-30ほか)
旧ビル・駐車場跡地に、8階建てビルを建設へ
<写真>2018年春まで存在した「旧・大塚興産ビル(写真は解体前)」
今回の建設予定地は、近畿日本ツーリスト(2017年12月に町田モディへ移転)が入居していた
地上3階建ての「大塚興産ビル」と、隣接地のコインパーキング「ワンディパーク原町田第2駐車場」の跡地で、
建設予定地では2018年春に既存ビル解体および駐車場撤去工事が行われ、しばらく更地の状態でした。
<写真>今回建設されるビルの建築計画に関するお知らせ
ビル建築主は前ビルを管理していた有限会社大塚興産で、事実上のビル建替事業という形になり、
新築ビルは2019年12月までに完成予定です(※但し施工業者は現時点で未定)
原町田6丁目で、商業ビル建設相次ぐ。19年度に続々完成へ
<写真>旭化成不動産レジデンスが進める「商業ビル(地上8階建て)」
原町田大通り周辺では昨今、商業ビルの建替工事が相次ぎ、今回のビル予定地斜向かいでは、
旭化成不動産レジデンスの「商業ビル(地上8階建て)」が、2019年7月に全面オープン予定です。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-9-7)
また、旧長崎屋町田店跡地では、パチンコ店などを含めた「複合ビル(地上7階建て)」の建設が進んでおり、
こちらも2019年度中に完成予定となっており、近年は施設老朽化で建て替えを行うケースが続いています。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-13-21)
駅から少し離れた原町田2・3丁目では、大型マンションが続々着工
<写真>JR町田駅ターミナル口周辺。近年はマンション街に変貌しつつある。
一方、町田駅から少し離れた原町田2・3丁目地区(JR町田駅ターミナル口側)では近年、
ダイエーが入居するタワーマンション「アトラスタワー町田(地上22階建て、2016年完成)」が、
建設されたことは記憶に新しいですが、その他にも周辺では大型マンションの建設が続々進んでいます。
<写真>建設が進む「シティテラス町田ステーションコート(左)」と、「サンクレイドル町田Ⅱ(右)」
ダイエー町田店前では住友不動産の「シティテラス町田ステーションコート(地上19階建て・店舗併設)」が、
市立中央図書館横ではアーネストワンの「サンクレイドル町田Ⅱ(地上13階建て)」がそれぞれ建設中で、
いずれも今秋完成予定となっており、中町1丁目界隈と同様にマンション街に変貌しつつあります。
→地図を表示(東京都町田市原町田3-3-26ほか)
→地図を表示(東京都町田市原町田2-1 [住居番号不明])
町田は人が多い割に街自体がコンパクトな印象なので
高層ビルの建築ラッシュは嬉しいですね
撮影位置に有る車道を潰して、近隣と一体となった敷地面積の広い建物になって欲しかったな。
旭化成の建物は、東急系列の会社が運営受託して東急ポイント加盟店になってくれたら良いのだけれども。