<追記>
同店は、2020年2月29日(土)をもって閉店予定です。
最新記事:https://kawariyuku-machida.com/article/30768.html
町田税務署前・六差路角の「ファミリーマート 町田中町一丁目店」が閉店へ、
鶴川街道に「セブンイレブン町田本町田中町店」8/31open! 町高近くの店舗が移転、
鶴川街道・町田高校そばに「セブンイレブン 町田中町3丁目店」8/31open!の続きです。
鶴川街道(都道3号線)沿い・東京都立町田高等学校そばに
「ローソンストア100 町田中町三丁目店」が、2019年2月25日(月) 朝7時にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市中町3-7-14)
100円ローソンは、約9年ぶりの市内新規出店に
ローソンストア100といえば、2015年前後に各地で不採算店舗の大量閉店が進められ、
町田市内でも三塚の原町田二丁目店と、健康福祉会館前の原町田五丁目店が閉店し、
現在市内で営業しているのは、栄通りの「町田森野二丁目店」の1店舗のみとなっていますが、
市内への新規出店は2009年11月開業の町田森野二丁目店以来、約9年ぶりのことです。
セブン跡に居抜き出店。近隣のコンビニ閉店で、集客にも期待。
今回の出店場所は、サンクス町田本町田店跡への店舗移転に伴って、
2018年8月30日(木)に閉店した「セブンイレブン 町田中町3丁目店」跡で、
閉店したコンビニエンスストア跡への居抜き出店となります。
<写真>先週閉店した「ファミリーマート 町田中町一丁目店」と周辺地図(2019年2月現在)
ちなみに、鶴川街道および店舗横の市道は都立町田高校や町田一中の生徒が多く通る道路でもあり、
2019年2月13日(水)には町田税務署前の「ファミリーマート 町田中町一丁目店」が閉店したこともあり、
開業後は周辺住民や学生の利用が多いことが予想されます。
(※旭町住民さん情報ありがとうございます)
相模大野駅付近にも復活を願う。困窮しているので
ローソン100か!?
懐かしい!
オープン記念の焼き芋が、ゴリ
甘いのに残念~
チキンのレギュラーは美味しかったです
1リットルの果汁100%ジュースがオススメと知ったので、次回買おうかと
三和まで行かずにすむから助かります
先日通りましたが、外観をみて
謎の違和感。
オープンしたということなのて、行ってみようかな?
3番目の写真を見ると あれ、看板がやたら大きく見える 目の錯覚かな
辺野古さんへ
ホントに大きかったです笑
2020年2月29日
閉店するそうです
現在、在庫処分?雑貨類を55円でセール中