• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.06.08(日)
    Post:23

    国道16号「ステーキガスト 相模大野店」14年の歴史に幕へ。転換で「資さんうどん」に

    <追記>
    資さんうどん相模大野店の営業時間が「10:00~26:00(深夜2:00)」と発表されました。

    gusto20250607_1.jpg
    国道16号 鵜野森交差点そばのステーキレストラン「ステーキガスト 相模大野店」が
    傘下のうどん店「資さんうどん」への業態転換に伴い、2025年6月23日(月) 22時をもって閉店します。
    →地図を表示(神奈川県相模原市南区鵜野森2-2-6)

    神奈川が最多の「ステーキガスト」徐々に店舗減らす

    gusto20250607_2.jpg
    <写真>ステーキガストの「熟成ラウンドステーキ(約120g)」(プレスリリースより)
    ステーキガストは、株式会社すかいらーくレストランツが手掛けるステーキ・ハンバーグレストランで、
    大和市に1号店(大和店)があり、その関係からか神奈川に店舗が集中し、現在も13店舗あり、
    かつて飲食業界であったステーキレストランの出店ブームで2010年代にかけて店舗数を増やし、
    最盛期には全国で約140店舗を展開していたものの、2019年に入ると徐々に店舗を減らし、
    2025年5月時点では80店舗にまで減少しています(※2020年に町田市内からも消滅

    gusto20250607_3.jpg
    <写真>出店直後の「ステーキガスト 相模大野店」外観。当時はオレンジ色の外観だった。
    相模大野店はすかいらーくの中華レストラン「バーミヤン 相模大野店」からの業態転換によって
    市内2店舗目として2011年7月30日(土)にオープンし、2019年頃に現外観へリニューアルされ、
    出店から約14年に渡って営業を続けてきました。

    gusto20250607_4.jpg
    <写真>相模原市内唯一の店舗となる西門近くの「ステーキガスト相模原店」
    市内1号店の津久井湖店が2020年11月に閉店以降、相模原市内では2店舗のみとなり、
    南区内では相模大野店が唯一の店舗ですが、今回の閉店決定で残る相模原市内店舗は、
    米軍相模総合補給廠西門近くの相模原店のみとなります(※同店もバーミヤンからの転換店)

    北九州のソウルフード「資さんうどん」相模原市初出店

    sukesan20250607_1.jpg
    <写真>資さんうどんの看板商品「肉ごぼ天うどん」(プレスリリースより)
    今後、店舗跡にはすかいらーくグループが買収したうどん店「資さんうどん 相模大野店」が
    2025年8月6日(水)にプレオープン予定で、神奈川県内には今のところ店舗が無いことから、
    今後も新規出店がない場合は、この店舗が神奈川1号店となる可能性がありそうです。

    sukesan20250607_2.jpg
    <写真>関東常設1号店の「資さんうどん 八千代店(千葉県)」(プレスリリースより)
    資さんうどんは、株式会社資さん(本社:北九州市)が展開する同市発祥のうどんチェーン店で、
    2024年にすかいらーくホールディングスが同社を完全子会社化し、同年より首都圏に進出し、
    以降はすかいらーくグループの店舗を業態転換するなどして徐々に出店拡大を図っており、
    今後5年以内で200店超の出店方針を掲げています(※町田市内には現在店舗無)

    (※Tomoちゃんさん情報ありがとうございます)

    店舗情報
    ステーキガスト 相模大野店
    業種:ステーキレストラン
    所在地: 神奈川県相模原市南区鵜野森2-2-6 
    アクセス:相模大野駅北口より「相模病院入口」バス停下車
    営業時間:平日11:00~23:30
    土日祝10:00~23:30
    定休日:年中無休
    -- その他情報 --
    開店日:2011年7月30日
    閉店日:2025年6月23日(予定)
    前身:バーミヤン 相模大野店(中華レストラン)
    (1990年代~2011年夏ごろ)
    用途地域:
    • 準住居地域
    ※いずれも2025年06月08日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    閉店情報
    飲食店
    飲食店(閉店情報)
  • 閉店情報
  • 飲食店
  • 飲食店(閉店情報)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    23件
    1. ときどきメモ太郎 (2025年06月07日 19:19)

      これは嬉しいね!
      両国まで食べに行かないと行けないのかな~?とか思ってたから。
      ウエストの人気を考えると、混みそうだけどね。

    2. スコッチベルズ (2025年06月07日 20:37)

      ステーキガストもそこそこ人が居たけど、コレは嬉しい展開ですね。
      資さんもブームになってるけど、流行に消費されないで欲しい。
      そしてうどんとしても、讃岐は腰が強すぎで、九州のうどんの方がありがたいです。
      ウエストのうどんなんかも柔らかい。つきみ野の蕎麦屋もウエストのうどん店になって欲しい。

    3. 町田生活25年 (2025年06月08日 00:04)

      すかいらーくグループのお店は結構利用してるけど、この店はあまり利用した事無かったですね。
      自宅から車だと少し遠回りするようになるので、ちょっと行きづらかったです😅
      逆に16号線沿いだと大分進んだ所にブ◯ンコ・ビ◯ーとかあるんで、そっちの方が混んでるけど本格的でほぼ常連さんになってますね。サラダバーにカレーがあったのはポイント高かったけど…

      資さんうどんはテレビとかで紹介されてるし、ガストとか夢庵で良く広告が流れるので少し気になってました。わざわざ行く価値があると思えれば良いですね。

    4. るっく (2025年06月08日 00:29)

      円安傾向がずっと解消せず、その影響で仕入れのお肉の単価も下がらず大変なのでしょう。
      で、年に数回開催だったか、話題作りの食べ放題イベントも値段が高いだの、その割に肉が安っぽいだの言われてしまって、もう万策尽きたんでしょうね。

    5. (2025年06月08日 06:16)

      資さんうどんってどこもかしこも何故かめちゃくちゃ混む店ですよね。鵜野森がさらに渋滞しそうだな

    6. pc (2025年06月08日 06:41)

      資産うどんキタ!!

    7. (2025年06月08日 08:06)

      メニュー多くて店員さん大変そうだな

    8. なかむら (2025年06月08日 08:10)

      デザートバーがなくなったので行かなくなった
      資さんうどん 一度は行ってみたい

    9. とおりすがり4号 (2025年06月08日 08:22)

      福岡に行くと、資さんのお世話にならないことはないくらい、そこら中にあるのですが
      Joyfull と同じく九州のものだと思ってました 神奈川県初出店なのですね
      メニューと値段が九州と同じだといいのですが….

    10. 優しさ (2025年06月08日 11:47)

      ついに資さんが鵜野森に開店ですか。楽しみですね。
      九州に行った際は利用していたので懐かしくもあります。

    11. まちだのいなか (2025年06月08日 16:32)

      マジで!?やったー!
      ウェスト、資さんが揃うなんて!!(鵜野森の左折が引っかかりそうで怖いけど…)
      ついでに牧のうどんの初進出も待ってます!

    12. さい (2025年06月08日 18:41)

      持ち帰りでよく利用してたから残念だけど資さんうどんになるのは嬉しい!!

    13. わたしはたわし (2025年06月09日 14:35)

      土日の16号外回りは絶望になりそうな
      24h営業だと良いなぁ

    14. 7N4RBN (2025年06月09日 14:50)

      資さんうどんは一部店舗を除いて基本的に24時間営業だそうですよ。

    15. わたしはたわし (2025年06月09日 15:56)

      > まちだのいなか さん
      牧のさんが来たら優勝(何の?)ですね

      > 7N4RBN さん
      お店的にも立地的にも24h営業ですよね? とは思っていますが、公式発表までは落ち着かないです

    16. Tomoちゃん (2025年06月09日 17:34)

      詳細有り難うございました。
      期待値が益々膨らみます。
      大分旅行で食べた味が忘れられず、関東進出でさえ嬉しかったのに、
      まさかの近所出店はかなり嬉しいです。

    17. 名無し (2025年06月09日 18:11)

      ここがまだバーミヤンだった頃、横に普通のガストがあったありますけど何年くらい前かは忘れました

    18. 白バラ (2025年06月09日 20:58)

      グランドオープンは8/8とXで発表ありました。楽しみ。

    19. (2025年06月10日 03:10)

      丸亀製麵も近くにあるしどうなる事やら

    20. うえとあや (2025年06月10日 16:39)

      >丸亀製麵も近くにあるしどうなる事やら

      選択肢が増えて便利になる、で間違いありません。

    21. 名無し (2025年06月10日 17:43)

      そもそも丸亀と資さんでうどんの種類全然違うからな…福岡のうどんは柔らかいし讃岐うどんはその真逆のコシ重視だし…

    22. ななし (2025年06月11日 05:49)

      えー
      ここのガスト結構重宝してたんだけどな…

    23. トラファルガー (2025年06月14日 13:12)

      資さんうどんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
      町田じゃないし遠いけど絶対食べに行く🤗

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-06-08 00:00:50