芝溝街道は現在、幅員20mへの道路拡幅を計画しています。
一部はすでに拡幅が完了していて、今後未整備区間についても、
東京都の「第三次事業化路線」に指定されていることもあり、
2015年度までに事業着手が予定されています。
拡幅完了区間:馬駈交差点~並木交差点、新袋橋交差点~袋橋交差点
拡幅がよって、歩道の拡幅(歩道がない箇所は新設)されるほか、
主要交差点には右折レーンが設置される予定です。
記事タイトルリンク | |
URLリンク | |
タイトル+URL |
芝溝街道は現在、幅員20mへの道路拡幅を計画しています。
一部はすでに拡幅が完了していて、今後未整備区間についても、
東京都の「第三次事業化路線」に指定されていることもあり、
2015年度までに事業着手が予定されています。
拡幅完了区間:馬駈交差点~並木交差点、新袋橋交差点~袋橋交差点
拡幅がよって、歩道の拡幅(歩道がない箇所は新設)されるほか、
主要交差点には右折レーンが設置される予定です。
記事タイトルリンク | |
URLリンク | |
タイトル+URL |
新袋橋-袋橋間は、綾部原トンネルができてからはその役目を終えてしまった感じではありますね~
住宅地の開発が結構盛んですから、鶴川方向の右折レーンはありがたいことですね。
そうですねぇ。
ただ用地取得がうまくいくかが、ちょっと問題ですが・・・。