• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.04.17(木)
    Post:5

    町田駅前2店舗目のカプセルトイ専門店「#C-pla 町田東急ツインズ店」オープン

    <追記>
    設置ボックス数は、町田ジョルナ店(723種類)を上回る861種類を取り揃えます。

    twins20250416_1.jpg
    JR町田駅前の大型商業施設「町田東急ツインズ」のイースト3階に
    カプセルトイ専門店「#C-pla 町田東急ツインズ店」が、2025年4月17日(木)にオープンします。
    →地図を表示(東京都町田市原町田6-4-1 町田東急ツインズイースト3F)

    駅前商業施設に出店相次ぐ「カプセルトイ専門店」

    c-pla20230126.jpg
    <写真>既存店の「#C-pla 町田ジョルナ店」
    #C-pla(シープラ)は、ガチャガチャ(カプセルトイ)やプリクラ機、クレーンゲーム機など
    アミューズメント機器のレンタル事業などを行う株式会社トーシンのカプセルトイ専門店で、
    町田駅前では2022年11月に市内初出店の「#C-pla 町田ジョルナ店」を開業しており、
    これが町田駅前2店舗目の出店で、新店舗では4月17日(木)~20日(日)の期間中、
    店内商品3個購入で「景品が当たるイベントカプセルトイ」が1回無料となります。

    odakyu20240920_5.jpg
    <写真>昨年9月オープンの「ガチャガチャの森 小田急百貨店町田店」
    近年、町田市内をはじめ、全国的に「カプセルトイ専門店(ガチャガチャ専門店)」の出店が増えており、
    2022年3月には町田マルイ5階にバンダイナムコグループのハピネットが手掛ける「ガシャココ」を皮切りに、
    2022年11月にはジョルナに「#C-pla」が、2023年1月にはブックオフに「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」が、
    2024年9月には小田急百貨店町田店8階に「ガチャガチャの森」がそれぞれオープンしている状況で、
    この他にも家電量販店やゲームセンターがカプセルトイコーナーを拡充するなど激戦区になっており、
    ルミネ町田でもレストラン街の旧喫煙所跡をカプセルトイコーナーとして再利用している状況です。

    イースト3階はテナント満床に。近日「GiGO」も出店

    twins20240913.jpg
    町田東急ツインズイーストでは、2025年1月からテナント入れ替えが段階的に進められており、
    2025年3月~4月にかけて多くの新規テナントが順次開業予定で、テナントが少しずつ埋まり、
    3階では今回の「#C-pla」のほかに、アパレル店「アンギンバリ」が4月18日(金)にオープンします。

    twins20250416_2.jpg
    この他、3階ではゲームセンター「GiGO」が町田駅前2店舗目を近日出店予定(営業時間10:00~20:00)で、
    新店舗はクレーンゲームを中心に売場展開し、これで3階フロアの1/3ほどがアミューズメントフロアに生まれ変わり、
    これまでのリニューアルでは見られなかったテナント構成になっています。

    店舗情報
    #C-pla 町田東急ツインズ店
    業種:カプセルトイ専門店
    所在地: 東京都町田市原町田6-4-1
    町田東急ツインズイースト3F
    アクセス:JR横浜線 町田駅中央口北口より徒歩1分
    営業時間:10:00~20:00
    定休日:施設休館日に準ずる
    -- その他情報 --
    開店日:2025年4月17日(予定)
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2025年04月17日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    開店情報
    ゲームセンター
    ゲームセンター(開店情報)
    アニメ・ホビー店
    アニメ・ホビー店(開店情報)
    町田東急ツインズ(商業施設)
  • 開店情報
  • ゲームセンター
  • ゲームセンター(開店情報)
  • アニメ・ホビー店
  • アニメ・ホビー店(開店情報)
  • 町田東急ツインズ(商業施設)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    5件
    1. ストレート (2025年04月17日 02:38)

      ガチャガチャはもうお腹いっぱいかも

    2. やっすぃ (2025年04月17日 05:12)

      至る所の商業施設にガチャガチャが設置されまくり。
      目的の物が現れるまで消費してくれるから、ボロ儲けに等しいね。

    3. (2025年04月17日 09:44)

      設置費用的に安いんだろなって感じ

    4. とおりすがり4号 (2025年04月17日 10:29)

      町田総合体育館にガチャが置かれた時には たまげました なんじゃこりゃ です 

    5. みんみん (2025年04月17日 20:41)

      空きスペースにガチャガチャ
      というのが多くてガッカリ。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-04-17 00:00:40