• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.03.01(土)
    Post:10

    カウンター陥没休業中のラーメン店「パパパパパイン」再開断念。近隣姉妹店で提供継続

    papapapapine20231018_1.jpg
    <写真>安全を考慮して休業が続いていた「パパパパパイン」

    JR町田駅前・まちだターミナルプラザ2階の飲食街「ターミナルエイト」内にあり、
    2023年9月28日(木)から店内カウンター陥没に伴って休業が続いていた人気ラーメン店「パパパパパイン
    店舗再開を断念して正式閉店となり、同じ施設内の姉妹店「町田龍聖軒」にてラーメン提供を継続します。
    →地図を表示(東京都町田市原町田3-1-4)

    カウンター陥没から1年半、徒歩5秒の姉妹店で提供継続

    papapapapine20231018_2.jpg
    <写真>パパパパパインのパイナップルラーメン(店舗提供)
    パパパパパインは、東京都杉並区の西荻窪駅南口にあった人気のパイナップルラーメン店で、
    メディアなどでも度々取り上げられているほか、漫画「ラーメン大好き小泉さん」では原作に加え、
    2015年放送のTVドラマ版、2018年放送のTVアニメ版の両方に西荻窪時代の店舗が登場しています。

    terminal20250228_1.jpg
    <写真>パパパパパインと姉妹店「町田龍聖軒」が入居する「まちだターミナルプラザ」
    その後2017年12月28日(木)にまちだターミナルプラザへ移転し、西荻窪時代から著名人のファンも多く、
    ドラえもんのスネ夫役などを演じる人気声優・関智一さんなども常連客の一人としても知られており、
    姉妹店も含めて町田に来た際には度々訪れていることを公言しています。

    papapapapine20231018_3.jpg
    <写真>陥没・破損したパパパパパインの店内カウンター(店舗提供)
    2023年9月には看板商品「パインラーメン」に使用していたデルモンテのパイナップルジュース(ストレート)の終売により
    一時存続が危ぶまれたものの、その後新たなジュース(同一メーカーの濃縮ジュース)に切り替えて提供していましたが、
    同年9月28日(木)の営業前に、カウンターの一部が陥没し、その日からパパパパパインは休業していました。

    terminal20250228_2.jpg
    <写真>姉妹店「町田龍聖軒」。パパパパパインの顔ハメ看板も移設されていた。
    以降は同じまちだターミナルプラザ内で営業する姉妹店「町田龍聖軒」でパインラーメンの提供を続けていましたが、
    休業中のパパパパパインについては営業再開することなく、2025年2月28日(金)付けで閉店・撤退が発表され、
    今後も徒歩5歩(※個人差はあります)の「町田龍聖軒」でパインラーメンの提供を継続します。

    店舗情報
    パパパパパイン
    業種:ラーメン店
    所在地: 東京都町田市原町田3-1-4
    まちだターミナルプラザ2F
    アクセス:JR横浜線 町田駅ターミナル口より徒歩
    営業時間:11:00~15:00、18:00~21:00
    (※町田龍聖軒での営業は11:00~21:00)
    定休日:水曜日
    (※町田龍聖軒は原則無休)
    -- その他情報 --
    開店日:2017年12月28日
    閉店日:2025年2月28日
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2025年03月01日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    閉店情報
    ラーメン店
    ラーメン店(閉店情報)
    飲食店
    飲食店(閉店情報)
    町田駅周辺のラーメン店(ラーメン店)
  • 閉店情報
  • ラーメン店
  • ラーメン店(閉店情報)
  • 飲食店
  • 飲食店(閉店情報)
  • 町田駅周辺のラーメン店(ラーメン店)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    1
    コメント
    10件
    1. アイスコーヒー (2025年02月28日 19:36)

      気を衒った変なラーメン屋かと思えば、長く営業していたということはそこそこ人気店なのでしょう。
      陥没したカウンターの写真を見ると、空洞みたいですね。
      他の箇所も穴が開くのは時間の問題でしょう。

    2. やっすぃ (2025年02月28日 20:15)

      檸檬拉麺っのも都心で見掛けた事が有るけれど、果物を使用した拉麺って他にも何かあるのかな。

    3. オレンジくん (2025年02月28日 20:26)

      パインラーメンはなにげに美味しいですよね。
      月替わりのラーメンが好きで毎年2月のチョコレートラーメンを楽しみにしていましたが、あれはもう食べられないんだろうなぁ

    4. noname (2025年02月28日 20:58)

      龍聖軒でパパパパパイン継続してやってるしなんならカカカカカカオは今やってるぞ(先月はカカカカカカオの汁の方で今月はまぜそば)

    5. (2025年02月28日 21:09)

      カウンター修理しないのか?

    6. 棒茄子 (2025年02月28日 22:39)

      パイン漬けの味玉が特に美味しくて毎回追加してるなぁ

    7. 猫多摩 (2025年02月28日 23:05)

      徒歩5歩じゃつかないでしょw

      調理器具の不具合だと思ってたけどカウンターなんですね
      特殊な造りみたいだから直すの難しそうだけど、普通のカウンターに張り替えるほど収益が上がってないのかな
      もう1つの姉妹店の八十一番はいつも混んでるけど

      龍聖軒には時々行くけどいつもワンタンメン頼んじゃう
      パインラーメンも美味しいは美味しいんだけど、コレジャナイ感が抜けないなあ

    8. 二重橋博士 (2025年02月28日 23:46)

      素人目にはすぐ直せそうな陥没にしか見えない

    9. 重曹ちゃん (2025年03月01日 22:58)

      冷やしパインは週一食べてた
      ニンニクで味変するとまた美味しいんだよね

    10. 阿佐ヶ谷 (2025年03月14日 13:14)

      あの穴の開き方だと恐らくカウンター全体が欠陥で、丸ごと交換でしょうから、そうすると
      それなりの改装費用がかかるのでしょうね

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-03-01 00:00:50