• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.02.26(水)
    Post:1

    町田市、防犯カメラ購入費等の「補助事業」都補助金活用し、2025年度開始へ

    camera20250225_1.jpg
    町田市では防犯対策として、防犯カメラなどの防犯機器購入補助事業「住まいの防犯対策補助事業
    2025年5月15日(木)から申請開始予定で、2025年4月以降に対象機器を購入した町田市民が対象で、
    東京都が2025年度予算に盛り込む「防犯機器等購入緊急補助事業費補助金」などを活用して実施します。

    防カメ買うなら新年度!補助上限は2万円

    tokyo20240103.jpg
    <写真>今回の事業にあたって補助金を出す方針を示した東京都
    これは、昨今の闇バイトを発端とする強盗事件や特殊詐欺が全国的に多発していることに伴って
    防犯機器等の導入を支援するため、東京都が補助金を出して自治体を通じた補助事業として実施し、
    町田市においては申請日時点で市内に居住する世帯を対象とし、1世帯につき1回の申請に限ります。

    camera20250225_2.jpg
    対象は、2025年4月1日(火)~12月25日(木)に購入した防犯カメラ※やカメラ・モニター付きインターホン等で、
    対象者が居住する町田市内の住宅において購入した防犯機器等の購入費用に限り適用されることになり、
    防犯機器等の購入に要した費用の2分の1を補助(1,000円未満切捨て、上限20,000円)します。
    (※防犯カメラは設置場所及び撮影範囲が原則住宅等の敷地内であり、近隣住民等のプライバシー保護に留意していること)

    machida20190428_1.jpg
    申請期間は2025年5月15日(木)~12月25日(木)までで、オンライン申請または郵送で申請し、
    交付は2025年8月以降順次行う予定とし、市では周知を図るため、今後チラシなどを作成予定で、
    今後市のホームページや広報などでも告知を掲載する予定です。

    行政関連
    警視庁・神奈川県警察(行政関連)
  • 行政関連
  • 警視庁・神奈川県警察(行政関連)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    1件
    1. ちょう (2025年02月27日 19:19)

      これはいい施策ですね かなりの抑止力になるでしょう
      費用の半分と言わず全額出してもいい

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-02-26 00:00:50