• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2024.12.19(木)
    Post:14

    町田天満宮近くに、沖縄料理店「赤嶺 町田店」オープン。店内で三線ライブも

    akamine20241218_1.jpg
    <写真>人気メニューの「沖縄そば」や「ゴーヤーちゃんぷるー」(プレスリリースより)

    町田駅前通り 三塚交差点近くの複合ビル「ベルストーク1」の1階に
    沖縄料理店「沖縄家庭料理 赤嶺 町田店」が、2024年12月19日(木)にオープンします。
    →地図を表示(東京都町田市原町田2-6-13 ベルストーク1-1F)

    辻堂の沖縄料理店が、町田に2号店

    akamine20241218_2.jpg akamine20241218_3.jpg
    <写真>1号店の「赤嶺 湘南辻堂店」。洋陽之国湘南支店を併設(プレスリリースより)
    赤嶺は、株式会社洋陽之国(本社:沖縄県宜野湾市)が手掛ける沖縄料理店で、
    神奈川県藤沢市の辻堂駅南口に店舗を構え、今回2店舗目として開業する町田店は
    相模原市に本社を置き、三和栄通り中町店近くにも店舗がある美容室「ル・ジャルダン」の
    グループ企業「株式会社グランディール」によるFC店で、洋陽之国とフランチャイズ契約を結びました。

    akamine20241218_4.jpg
    <写真>今回オープンする「赤嶺 町田店」が入居するベルストーク1。奥に見えるのが三塚交差点。
    湘南辻堂店と同様に、沖縄県豊見城市の沖縄そば店「もとぶ熟成麺」監修の沖縄そばのほか、
    ゴーヤチャンプルやオリオンビールなど沖縄料理を提供し、店内では不定期で三線ライブも行い、
    2024年7月15日(月)に閉店した焼鳥居酒屋「やきとり処 寿幸」跡に出店します。

    akamine20241218_5.jpg
    町田天満宮からも程近く、今回のオープンを記念して飲み放題120分が999円+税のほか、
    12月31日(火)・1月1日(水)には各50食限定で「年越し沖縄そば」を500円で提供し、
    店舗公式LINEでも予約が可能です。

    店舗情報
    沖縄家庭料理 赤嶺 町田店
    業種:沖縄料理店
    所在地: 東京都町田市原町田2-6-13 ベルストーク1-1F
    アクセス:JR横浜線 町田駅ターミナル口より徒歩もしくは
    町田バスセンターより「三塚」バス停下車
    営業時間:平日17:00~23:00(L.O.22:30)
    土日祝12:00~23:00(L.O.22:30)
    定休日:年中無休
    -- その他情報 --
    開店日:2024年12月19日(予定)
    前身:・やきとり処 寿幸(焼鳥居酒屋)
     (2019年8月11日~2024年7月15日)
    ・おんどり本店(焼鳥居酒屋)
     (2019年閉店)
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2024年12月19日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    開店情報
    飲食店
    飲食店(開店情報)
  • 開店情報
  • 飲食店
  • 飲食店(開店情報)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    1
    コメント
    14件
    1. 二重橋博士 (2024年12月18日 21:32)

      非常にうれしい

    2. ゼルビア推し (2024年12月19日 13:19)

      オープン前にGooglemapの口コミが4件も入ってて怪しさしかないよ

    3. Black (2024年12月19日 14:46)

      辻堂の方は概ね好評なだけに残念ですね

    4. 町田っこ (2024年12月19日 17:10)

      プレオープンをしたそうなのでその感想なのでは?

    5. 犬人 (2024年12月19日 18:58)

      もう俺達はインターネットの何を信用していいのかわからない
      だからこの舌で判断してやるよ

    6. kusomap (2024年12月19日 19:09)

      >オープン前にGooglemapの口コミが4件も入ってて怪しさしかないよ
      プレオープンすら知らないのかよ。それにGooglemapの口コミなんてイタズラも多いんだし、あんなもん当てにならねえから。

    7. 二重橋博士 (2024年12月19日 21:33)

      かなり混んでましたね!
      店内の雰囲気も良さそうで早く行きたい

    8. たのしみ (2024年12月20日 00:04)

      プレオープンの感想は十分にありえますね。

      ただビジネスとしてサクラの書き込みも実際にはかなり存在するので判断が難しい、怪しむのもごく自然かと。

      まあ最終的には自分の舌しか信じるものはありませんね。

    9. こしょうくん (2024年12月20日 01:47)

      プレオープンの事は口コミでも言われてましたがはっきりしないみたいですね
      既存の辻堂店も概ね不満点がなさそうなのに星3だったり苦言を呈していながら4程あったりまちまちなので、サクラであろうとなかろうとちょっとわかんないお店ですね

    10. ロゼっち (2024年12月20日 05:07)

      そもそも、本開業前の店にレビューできるGoogleMapの仕組み自体、構造上の欠陥だとは前々から思ってましたね。そんなことしたら、いたずら投稿がまん延するに決まっているのに・・・。

      今回の件がサクラかどうかはともかく、地元で著名な美容室のルジャルダングループがそんなことするかな?とは単純に疑問に感じました。そんなことバレたら、間違いなくグループ全体の評判落とすわけですし、地域密着型の美容室としては経営上の致命傷になりかねないわけで。

    11. あす (2024年12月20日 13:44)

      沖縄そばが美味しければ食べに行きたいなぁ

    12. ななしさん (2024年12月20日 16:47)

      11件もコメントがあるのに、店の話がひとつもない…

      この場所は、おんどりも寿幸も常連に愛される良店でした
      新しい店も良い所だといいね

    13. まあや (2024年12月22日 00:05)

      寿幸が閉店してたのをいまさら知ってびっくり!!
      昔行ってすごくおいしかったの覚えてます

    14. とおりすがり4号 (2024年12月22日 10:01)

      あーー おんどり でしたね なんだったけ?とずっと考えてました~
      美味しかったけど服が燻された(^^; 沖縄料理だと煙は出ないかな?

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2024-12-19 00:00:40