小田急ホテルセンチュリー相模大野の業態変更で「ホテルレストラン2店舗」閉店への続きです。
小田急線 相模大野駅直結の「小田急ホテルセンチュリー相模大野」の7階に
和食ビュッフェレストラン「くちかほう」が、2023年1月20日(金)にグランドオープンします(1/16からプレオープン中)
→地図を表示(神奈川県相模原市南区相模大野3-8-1)
地元企業が立ち上げる割烹ビュッフェ
くちかほうは、ホテルリソル町田内のレストラン「獅子丸 町田総本店」などの飲食店を手掛ける
株式会社GORILLA COMPANY(本社:町田市原町田)が立ち上げる割烹ビュッフェレストランで、
揚げたて天ぷらや大和芋を使用した麦とろ御飯、豊富なおばんざいなど50種以上の料理を提供します。
<画像>くちかほうの食べ放題料金(プレスリリースより)
ランチは大人2,860円(土日祝3,080円)、ディナーは大人3,520円(土日祝3,740円)で、
終日2時間制となっており、営業時間はランチ11:00~15:00、ディナー15:00~22:00です。
今回の出店場所は、同ホテルの「宿泊特化型ホテル」への転換に伴って2021年1月3日(日)に閉店した
ホテルレストラン「グリルキッチン ボン・ロザージュ」跡で、相模大野ステーションスクエア7階B館からも入店でき、
1月16日(木)〜19日(水)までプレオープン中(11:00~17:00)で、20日(金)以降は11:00~22:00です。
<お役立ちリンク>
町田のゴリラというパワーワード
町田のゴリラww
高い・・・天ぷらと麦とろだけでこの値段で納得できる自信が無い
>天ぷらと麦とろだけで
いや、そんなわけないやんww
それってどんな食べ放題やねん。ちゃんと和食全般あるし、デザートなんかも食べ放題だよ。
「豊富なおばんざい」がとても気になります。
京都旅行のホテルビュッフェで息子と色々なおばんざいを食べて、次に行くときにおばんざい屋さんに行こうと思っていたので、相模大野で食べられるのなら行ってみたいと思います。
要は前小田急百貨店にあったはーべすとみたいなもんじゃないのかね
はーべすとと比べると1000円近く値段が高くて同じような物なら様子見で行ってそれで終わりかな