タピオカ店「Chatime AETA町田店」が閉店。町田駅周辺のタピオカ店で撤退続く、
長野発祥のたこ焼き居酒屋「タコとハイボール 小田急相模原店」オープン。昼から営業の続きです。
JR町田駅前・原町田大通り沿いの商業ビル「AETA町田」の1階に
たこ焼き居酒屋「タコとハイボール 町田店」が、2023年1月13日(金) 11時にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-9-7 AETA町田1F)
長野発祥のたこ焼き居酒屋、町田市に初出店
<写真>昨年オープンした「タコとハイボール 小田急相模原店」。テイクアウト販売にも対応。
タコとハイボールは、長野県発祥のたこ焼・たい焼専門店「焼きたて屋」を展開する
株式会社かめやの子会社「株式会社フラバーダイニング」が手掛けるたこ焼き居酒屋で、
近隣では小田急相模原店が2022年3月にオープンしたばかりですが、町田市内は初出店です。
<写真>今回オープンする「タコとハイボール 町田店」
今回の出店場所は、2022年8月末をもって事実上閉店した
タピオカドリンク店「Chatime AETA町田店」の店舗跡で、
同区画のテナント入れ替えは2019年のビル完成以来初となります。
<写真>タコとハイボールが入居する「AETA町田」
当初は2023年1月6日(金)にオープン予定だったものの、
その後年末に開業日程が1週間延期されることが発表され、
同時に営業時間も「11:00~深夜0:00(L.O.23:30)」に変更されていました。
<写真>タコとハイボール町田店にも「たこ焼き対面販売カウンター」を設ける
タコとハイボールでは、たい焼き店「横浜くりこ庵 町田店」の隣に「たこ焼き対面販売カウンター」を設け、
たこ焼きのテイクアウト販売にも対応しており、隣の横浜くりこ庵との相乗効果が狙いとみられます。
ちなみに町田駅周辺でたこ焼き居酒屋といえば、かつては大手のホットランドが手掛けていた
「築地銀だこハイボール酒場 町田店(2017年5月閉店)」以来の出店で、
今回は町田で定着するかが注目されます。
ビールや酎ハイではなく
ハイボールと相性がいいのですか、タコは?
銀だこの立ち飲みがよかったな。
店頭で配ってるチラシに即使えるクーポンあるから利用する人は忘れずに
私は会計終えた後にそのことに気づいたよ
明石卵焼や蛸飯も有れば良いな。
決済手段は何に対応しているんだろう。この情報が有ると便利。
>>やっすぃさん
今は現金、ペイペイのみでした。
紙に手書きで書かれてたからそのうち増えるかもしれません