相模原市では、市が持つ様々な魅力を市内外に効果的・戦略的に発信するため、
地元出身声優・畠中祐さんとのコラボキャンペーン「畠中さん!相模原で○○してください」を
2022年9月12日(月)~9月26日(月)まで募集します(10月12日結果発表)
地元声優・畠中祐さんとのコラボ企画
<写真>相模原市とコラボする人気声優・畠中祐さん(プレスリリースより)
畠中祐さんは、相模原市南区出身で賢プロダクション所属の男性声優(1994年生まれ)で、
小学生時代の2006年に日本で公開された映画「ナルニア国物語」の吹き替えで声優デビューし、
県立相模大野高等学校在学中の2011年には「遊☆戯☆王ZEXAL」で初主演をを果たします。
<画像>フジテレビ系列で放送されたアニメ「甲鉄城のカバネリ」(提供:アニプレックス)
その後は町田市の桜美林大学在学中に、テレビアニメ「甲鉄城のカバネリ」で主人公を演じるなど
主役級の声を担当する機会が増え、最近ではABEMAの声優バラエティ番組「声優と夜あそび」で
なぜか馬と競争(声優vs馬)するなど、体を張った企画にも挑戦するなど活躍の場を広げています。
<画像>相模原市シティプロモーションの公式Twitterアカウント
今回はシティプロモーションの一環として畠中祐さんとコラボし、自身の名前「祐(たすく)」に因んで
相模原市で畠中さんによる「“TASK”(してほしいことのリクエスト)」をTwitter上で募集を行い、
自身で選んだものを後日、取り組む様子などを撮影して市公式SNSで10月下旬に発信予定で、
選ばれた方及び抽選の当選者には「直筆サイン入りグッズ」などを進呈します。
TASKの例としては「○○の施設で館内放送や音声案内をしてほしい!」や
「消防服を着て、消防士が実際に行う訓練を体験してほしい!」などを挙げており、
募集期間中に、Twitterアカウント「相模原市シティプロモーション(@Sagamihara_PR)」をフォローし、
指定するハッシュタグ「#相模原のTASK」を付けた状態で、相模原市に来てしてほしいことを投稿することで
このキャンペーンに参加(応募)することができます(※鍵付きアカウントは参加不可)
以前から地元での活動にも積極的で、神奈川県警察相模原警察署(中央区)の広報大使や
淵野辺駅北口のにこにこ星ふちのべ商店会名誉会長に就任するなど地域貢献に取り組んでおり、
今回もそうした背景からコラボ企画の実現に至りました。
(2023/03/21 20:03)
(2023/03/21 15:17)
(2023/03/21 09:23)
(2023/03/21 02:45)
(2023/03/21 00:55)
(2023/03/21 00:12)
(2023/03/21 00:10)
(2023/03/20 20:22)
(2023/03/20 18:12)
(2023/03/20 17:44)