<追記>
「お役立ちーずリンク」を追加しました(記事下部)
JR町田駅前・原町田中央通り商店街の「町田イーストビル」の4階B区画に
チーズ料理専門店「チーズの海に溺れたい 町田店」が、2022年7月18日(月)にオープンしました。
→チーズを表示(東京都町田市原町田4-5-8 町田イーストビル4F)
チーズの海に溺れる料理を提供する「チーズ料理専門店」
チーズの海に溺れたいは、合同会社FHK(本社:愛知県豊川市)のチーズ料理専門店で、
店舗は地元の愛知県のほか、関東では川越(埼玉)と大和(神奈川)に出店しています。
<写真>「チーズの海に溺れるシリーズ」各種。料理の数々が溺れているのが分かる(公式サイトより)
メニューとしては、チーズの海に様々な料理を入れた「チーズの海に溺れるシリーズ」各種をはじめ、
アリゴチーズやチーズフォンデュ、チーズを使ったシーザーサラダなど、とにかくチーズづくしの数々ですが、
チーズを使っていないメニューも一部取り揃えています。
今回の出店場所は、ゲーマーズやminiメロンブックス、カフェベローチェなどが入居する
町田イーストビル内の居酒屋「海鮮和食と個室 岩澤 町田駅前店」の店舗跡で、
ブックオフや町田仲見世商店街の並びに位置します。
町田駅周辺といえば、今年5月にチーズ料理店「チーズシェフ」もオープンしており、
今年に入ってチーズ料理店の出店数が伸びてきています。
<お役立ちーずリンク>
→チーズの海に溺れたい(公式サイト)
チーズ料理専門店、気になります。
チーズを表示。笑
チーズを表示に味しめやがったなw
「チーズを表示」の不意打ちでツボりましたww
お店のサイトをみてみると、あまりにメニューがチーズ尽くしでびっくり。
チーズの海に溺れに行きたいっす
オードーリーの春日さんに教えねば
行ってきましたがほかの店舗にはあるランチメニューがない、暗すぎてメニューや小さく書かれた金額が読みにくい、まだ現金しか使えないなど色々至らないところが多くて結構残念でした。
2022年8月20日(土) 13:00頃訪問しました。
・ランチメニューなし
・一人必ずワンドリンクをオーダーのこと
・昼間だけどお通し代¥300必要
・確かに部屋は暗い。夜のお店のよう。
・クレジットカードは使用可
・2人で合計¥4600でした。
町田あたりのランチ値段としては高級。