べってんさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
町田駅前の「マチダベッカリー」20%引の余剰パン、夜限定販売!フードロスゼロ目指し、
町田駅前に、サニーベッカリーの食パン専門店「マチダベッカリー」オープンの続きです。
JR町田駅前・ビックカメラ町田店別館向かいの雑居ビル「水岡ビル」の1階に
プリン専門店「マチダとろとろ生プリン」が、2022年2月25日(金)にグランドオープンします。
→地図を表示(東京都町田市原町田4-4-16 水岡ビル1F)
地元企業・マチダベッカリー系列初の「プリン専門店」
<写真>小田急町田駅西口の商店街で営業する姉妹店の「マチダベッカリー」
今回の新業態は、町田駅前でベーカリーショップ「マチダベッカリー」などを手掛ける
アイワ広告傘下の「パン以上ケーキ未満株式会社」が立ち上げたプリン専門店で、
これまでベーカリー業態のみだった同社としては初のスイーツ店となります。
<写真>「マチダとろとろ生プリン」の販売商品一覧
同店が売りにするひとつひとつ手作りしているプリンには、こだわりの平飼い卵を使用しており、
まるで焼いていないかのような「生」のとろとろ食感を追求し、看板商品の生プリン(税込399円)をはじめ、
ラムレーズンプリンや塩キャラメルプリン、抹茶と黒蜜のプリン、ラズベリーとミルクのプリンの5種類を取り揃え、
かわいいたぬきをイメージしたパッケージが印象的です。
プレオープン時から話題の店が、いよいよグランドオープンへ
営業時間は平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(但しいずれもプリンが無くなり次第終了)、
定休日は不定休で、2022年2月頃から平日の日中を中心に不定期でプレオープンを行っていましたが、
それから数週間が経過していよいよグランドオープンを迎えます。
今回の出店場所は、町田ジョルナ裏手の「ラーメンと餃子の店 水岡」隣にあった
たい焼き専門店「夢ある街のたいやき屋さん 原町田店(2016年閉店)」跡で、
同区画へのテナント入居は実に5年ぶりのこととなります。
→マチダとろとろ生プリン(Twitter)
→マチダとろとろ生プリン(Facebook)
→マチダとろとろ生プリン(Instagram)
→サニーベッカリー(Facebook)
気になりますね
プリンが400ってちと高いよなあ
この手のプリンで400円は良心的な気がしますけどね。
さすがに500円以上だと躊躇しますが。
プレオープン時に買ってみましたが、瓶に入って濃厚な美味しいプリンでした。個人的にはカラメルが好みな感じで良かったです。
オープン日の11:30頃に買いに行ってきました。
店員さんが「本日グランドオープンでーす」と声かけをしていましたが
オープンセールがあるわけでもないせいか、割と閑散としていました。
人出の増える土日だと行列ができるかもしれないですね。
硬いプリンはありますか?
私も硬い感じのプリンの方が好き
抹茶と塩キャラメルしか残ってなかった
それなりに売れてるんですね笑
今日の夕方は種類揃ってた。
味付き4種類しか見てなかったけど、ノーマルなのもあるのパンフレット見てから気づいたわ。
ノーマルだけは売り切れてたのかも。
支払いは現金とPayPayのみだと思う。自動精算でテンパってよく見てなかったです。