<追記(1/10)>
2021年9月15日までに2回目接種が完了した方を対象にした
3回目ワクチン接種券発送・接種可能日の詳細スケジュールが公表されました。
→町田市新型コロナワクチン特別号(PDF)
<写真>新型コロナワクチンのイメージ画像(プレスリリースより)
町田市では、先行してワクチン追加接種が進められていた医療従事者(約1,500人)に続き、
医療従事者以外の18歳以上を対象とした市民への「新型コロナワクチン接種(3回目)」が
2022年1月から接種開始となります(電話・インターネットで予約)
国内での変異種増加で、3回目の接種前倒しに
<動画>新型コロナワクチンとは!・ワクチンの効果は!(町田市公式チャンネルより)
町田市では国の通知に基づき、新型コロナワクチンの追加接種(3回目)を実施しており、
2021年12月から市内の医療従事者を対象に先行してワクチン接種が開始していましたが、
国内で新たな変異株(オミクロン株)の発生状況等を踏まえ、町田市でも2回目接種完了から
8ヶ月経過せずに接種時期を前倒す方針となりました。
この前倒し方針により、2021年12月27日発表時点で「医療従事者」、「高齢者施設等の入所者及び従事者」、
「通所サービス事業者の利用者及び従事者」、「病院及び有床診療所の入院患者」は6ヶ月以上の間隔をおいて、
上記以外は7ヶ月以上の間隔をおいて接種可能となり、2022年1月から医療従事者以外の接種も開始となります。
接種券は順次発送。届き次第予約可能に
<画像>町田市の3回目ワクチン接種券発送・接種可能時期リスト
3回目接種に必要な接種券は、上記リストを基準に2回目接種完了日の概ね6ヶ月後に届くよう順次発送しており、
2021年5月1日~6月20日に2回目接種が完了した市民には、2021年12月27日(月)に発送が行われています。
インターネットの専用サイトでは24時間予約受付(毎週木曜の午前0時~午前5時を除く)を行っているほか、
電話の「町田市新型コロナワクチン接種予約センター」と「町田市新型コロナワクチン接種相談コールセンター」は
2022年1月4日(火) 朝8時30分から業務を再開します。
<写真>町田駅前の集団接種会場「町田市生涯学習センター」(レミィ町田内)
接種会場は、市内公共施設9箇所を使った「集団接種」(※生涯学習センターはファイザー。それ以外はモデルナ)と
約150の医療機関で受けられるかかりつけ医等での「個別接種」(※原則ファイザー。一部はモデルナ)となるほか、
今後は民間施設も接種会場として使えるよう調整を行っており、接種会場を随時増やしていく予定です。
(※ワクチン供給状況により、今後施設で使用する薬品メーカーが変更される可能性もあります)
いいなあ、町田市は。。
隣のうちの市は、40代(基礎疾患持ち)の
3回目接種の目途が全く立ってないです。。
おかわり来ましたね
もう、おなかいっぱいです
よかった。。。ようやく三回目接種できる。。。これで少しは安心できそうです。
ワクチン接種したからといって安全である補償はなし。油断者こそ、感染して大変な目にあう。
もう3回目といわずに、毎月1回接種年12回接種すればそうとう効くかな。
町田市の対応は早いですね。
ここで「おさらい」w
・ワクチン接種する意味は、免疫を高めるためで、罹らない訳では有りません。
-ワクチン接種は、罹っても重症化しないことがメインです。
なので、何回接種しても罹る人は罹ります。
-重症化しなければ、医療負担も減りますからね。
・3回で済むのか。
-不明ですね。インフルエンザと同じに毎年1回で済むのか、6~8か月毎にするのか・・・。
今後の私たちの行動で、いろいろと決まっていくのでしょう。
-いずれは、インフルエンザなどと同じレベルになるのでしょうね。
こんなことなら製薬会社就職しとったら、、残念でならん。
7月上旬に2回目接種した母のところにもそろそろ届くのかな。
また予約してあげないと(^^)。
TVでもお馴染みの
忽那賢志(くつなさとし)先生の個人ページ。
お勧めです。
フラットで落ち着いた情報をタイムリーに更新されています。
私は良く参考にさせて頂いています。