<追記>
店舗跡には、ベーカリーカフェ「G’RAN BAKE」が出店予定です。
https://kawariyuku-machida.com/article/45642.html
<写真>今回閉店したベーカリーカフェ「サンポタマージュ」(写真は営業当時)
南町田グランベリーパーク駅グランベリーパーク口の市道「南町田グランベリーパークウォーク」沿いにある
ベーカリーカフェ「サンポタマージュ」が、2021年9月25日(土)をもって閉店しました。
→地図を表示(東京都町田市鶴間3-15-2)
医療機器専門商社が手掛けた唯一の飲食店。12年の歴史に幕
サンポタマージュ(St.PotaMage)は、医療機器販売や産業用計測装置の輸出入などを手掛ける
株式会社ユニハイト(本社:相模原市南区麻溝台)が唯一運営する飲食業態(ベーカリーカフェ)で、
月極駐車場跡地に店舗を新築する形で2009年9月にオープンし、約12年に渡って営業しました。
東急の駅前商業施設「グランベリーパーク」の裏側外周部に位置した駐車場完備の店舗で、
施設が「グランベリーモール」だった時代から営業し、地元では人気店として親しまれ、
これまでにもメディアなどでも度々紹介されていました。
今回の閉店で同社は飲食業態から撤退し、今後は同社が得意分野とする
「眼科医療器機」などの医療機器の販売などに事業を集中していくことになる見通しです。
(※パン屋大好きさん、なるっちさん情報ありがとうございます)
ペット同伴でランチできる場所が1ヶ所減りましたね。
グランベリーからすると裏手的な位置になるから、存在さえ知らなかった。
1度は利用してみたかった。
確かに判りづらいですよね
グランベリーパーク自体が外周をテナントの壁で覆ってる感じですもんね~
外側に何があるのかは見えづらい構造だから地元の人以外あまり知れなかったかも
お料理も綺麗で店員さんも元気でパンも美味しかったです。
ここのパン職人さんが焼いてたパンはもう食べられないのかな…
跡地も別会社ですがパン屋さんになるっぽいですね