町田街道 木曽交差点の「しゃぶしゃぶ亭 濱ふうふう 町田店」11/19(木)閉店への続きです。
町田街道 木曽交差点そばにあり、2015年11月19日(木)で閉店した
しゃぶしゃぶレストラン「しゃぶしゃぶ亭 濱ふうふう 町田店」の店舗跡に、
「ステーキ宮 町田木曽店」が、2016年2月4日(木) 午前11時にオープンします。
→場所はコチラ(東京都町田市木曽西4-8-43 [旧住所:木曽町1483])
ステーキ宮は、甘太郎やNIJYU-MARUなどの居酒屋を手掛けるコロワイドの子会社である
株式会社アトム(本社:愛知県名古屋市)が展開しているステーキレストランチェーンで、
以前は栃木県宇都宮市に本社があった株式会社ジクトが店舗展開を行っていましたが、
2009年3月にアトムに吸収合併され、現在に至っています。
(※社名のアトムは、キャラクターの使用許諾契約を結んでいる鉄腕アトムが由来。)
宮のたれで知られる同店ですが、店名の「宮」はかつての本社所在地だった宇都宮が由来で、
北関東をはじめ、現在では北海道・東北・北陸・中部・関西地方に店舗展開されています。
90年代には南大沢や相模原など、東京・神奈川でも展開されていたものの、いずれも撤退し、
しばらくは東京・神奈川に店舗がない状態でしたが、2015年3月には神奈川県再出店を果たし、
今回の出店決定で、東京都内への進出は約20年ぶりとなるようです。
投稿スペシャル
<写真>出店に向けて改装工事中の様子(2015年12月撮影)
nonnonさんから頂いた写真です。ありがとうございます。
濱ふうふう時代と同じ運営会社ということで、事実上の業態転換ですが、
この場所はこれまでもアトムによる業態転換を繰り返してきたため、
今回が3度目のリニューアルとなるようです。
(えちぜん→カルビ大将→濱ふうふう→ステーキ宮)
すぐ近くにはライバル店「ステーキ&サラダバーけん 町田木曽町店」と
ファミリーレストラン「ココス 町田木曽店(旧CASA)」が既に存在しますが、
これで再び、この界隈での飲食店同士の集客争いが激化しそうです。
なお、ステーキ宮 町田木曽店(座席数:108席、完全禁煙)の営業時間は、
ランチタイムが11:00~16:00、ディナータイムが16:00~23:00(L.O.22:30)です。
(2023/03/28 08:55)
(2023/03/28 01:41)
(2023/03/28 00:24)
(2023/03/27 21:48)
(2023/03/27 21:31)
(2023/03/27 19:33)
(2023/03/27 08:03)
(2023/03/27 05:57)
(2023/03/27 03:04)
(2023/03/26 21:28)