<追記>コメント欄を閉鎖しました。
<写真>2019年に町田シバヒロで開催された際の様子(報道資料より)
小田急町田駅から程近い芝生広場「町田シバヒロ」で
スポーツ雪合戦イベント「盛夏雪合戦2021 Tokyo」が、
2021年8月20日(金)・21日(土)に開催します(事前予約制)
→地図を表示(東京都町田市中町1-20-23)
相手チームのプレイヤーめがけて雪を投げる「スポーツ雪合戦」
これは、東京・目黒の雪合戦専門会社「ぶーにゃんコミュニケーション株式会社」が主催するもので、
日本発祥で現在では世界14ヵ国で行われる国際的スポーツ「スポーツ雪合戦」のルールを学びながら
当日は人工雪を使って実際にスポーツ雪合戦が体験できるイベントです。
これまでシバヒロでも開催実績があったものの、2020年からコロナの影響でイベントが中断となっていましたが、
同社の「雪合戦を止めるな」という想いから赤字覚悟でイベントを開催することになり、緑の天然芝の上で
寛ぎながら夏の終わりを感じ取ってもらいたいとしています。
1日目は平日の夏休み期間中を利用して「小学生向け雪合戦教室(参加費無料)」として、
2日目は土曜の午前中を利用して「大人向け雪合戦体験会&練習試合(有料)」として開催し、
参加はいずれも専用サイトでの事前予約制となっています。
【概要案内】
<小学生向け雪合戦教室>
日時:2021年8月20日(金) 16:00~16:50(事前申込制・参加無料)
対象:小学校1年生~6年生まで(定員28名)
内容:スポーツ雪合戦ルールを習い、雪球つくり、雪合戦のゲームを体験。
持ち物:手袋、タオル、動きやすい服装
申込先:専用予約サイト
<大人向け雪合戦体験会&練習試合>
日時:2021年8月21日(土) 9:30~10:50(事前申し込み制・参加有料)
対象:中学生以上の方 (定員35名)
参加費:一般3,000円、学生1,500円 (当日払い)
内容:経験者と初心者に分けて体験会を実施(ルールは日本雪合戦連盟のルールで行います)
準備運動→ルール説明→練習試合 →雪球つくり 雪球でのゲーム(数試合)
持ち物:タオル、手袋、動きやすい服装(女性用更衣室あり)
申込先:公式サイト