<写真>ダイヤ改正に伴う本数減便で、日中便から姿を消す小湊鐵道のバス
直行バス「相模大野・町田~三井アウトレット木更津線」12/13(木)運行開始!の続きです。
相模大野・町田~三井アウトレットパーク木更津を結んでいる
直行高速バス「アクアラインバス」が、2015年4月1日(水)のダイヤ改正で、
現状の1日2往復から1日1往復に本数減便となることが発表されました。
アクアラインバスは、2012年12月13日(木)から運行開始され、
神奈中と小湊鐵道の共同運行によって、毎日2往復が運行されています。
今回のダイヤ改正で、1日1往復に減便されるのに伴って、
往路(MOP木更津行き)は8:35始発の神奈中運行便のみとなるほか、
復路(町田・相模大野行き)は16:40始発の小湊鐵道運行便のみとなります。
(※復路の16:40始発便は、改正前まで神奈中が担当。)
これにより、ダイヤ改正後は日中に町田・相模大野地区で、
小湊鐵道のバス車両を目にすることはできなくなってしまいますね。
それにしても、2012年4月の開業からまもなく3周年を迎えることになる
三井アウトレットパーク木更津ですが、今後もこのバス路線が長続きするといいですね。
<お役立ちリンク>
近くに南町田,南大沢と2ヶ所もアウトレットが有るので,木更津に行く人は余りいないのでは無いかと。結構恵まれてますね。