町田市内に7施設ある「町田市立図書館」ですが、リニューアルに伴って、
2015年2月12日(木)~3月4日(水)まで全館休館となります。
今回休館となるのは、町田市内にある市立図書館全館に加え、
町田市民文学館ことばらんどの図書館業務も休館対象です。
(※但し返却ポストによる資料の返却は、休館期間中も可能)
また、図書館のウェブサイトも同時にリニューアルを行うため、
資料の検索・予約等のサービスがご利用いただけなくなります。
耐震補強工事で既に休館している木曽山崎図書館も含め、
2015年3月5日(木)に全館リニューアルオープンを予定しており、
リニューアル後は全館で「セルフ貸出機」と「セルフ返却機」を導入し、
図書館職員を介さずに、利用者自身で貸出・返却手続きが可能になります。
この他、中央図書館・鶴川駅前図書館では「セルフ予約資料受取コーナー」を設置し、
セルフによる予約資料受取が可能になるなど、様々な新サービスが提供開始となります。
町田市立図書館では、上記のセルフサービス導入に向けて、
2013年10月~2015年2月の期間に、全図書館で所有している約120万点の
本・雑誌・視聴覚資料などにICタグ等の貼付作業を順次進めていましたが、
準備作業開始から1年半で、ようやくサービス開始となります。
また、2015年5月には建替中の忠生市民センター内に、
市内8ヶ所目となる「市立忠生図書館」の開館も予定されており、
町田市内の図書館サービスがさらに便利になっていきそうです。
(2023/02/06 09:24)
(2023/02/06 05:50)
(2023/02/05 23:36)
(2023/02/05 22:39)
(2023/02/05 21:11)
(2023/02/05 20:38)
(2023/02/05 20:22)
(2023/02/05 20:16)
(2023/02/05 20:11)
(2023/02/05 19:05)