Seriaや猿カフェなど入居する「町田マルイ」5階・6階のテナントが、5/16open!の続きです。
2014年5月にリニューアルオープンした商業施設「町田マルイ」の6階フロアに、
ブックカフェ「ソリッド・アンド・リキッド」が、2014年6月27日(金)にオープンします。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田6-1-6 町田マルイ6F)
ソリッドアンドリキッドは、大阪に本社を置く出版取次販売会社「株式会社大阪屋」の
子会社である「リーディングスタイル株式会社」が展開する書籍・雑貨・カフェ複合店で、
いわゆるブックカフェと呼ばれるこの業態は、店内で販売されている書籍を買わずに、
店内併設のカフェスペースで読むことができるというものです。
最近ではスターバックスコーヒーがTSUTAYA(蔦谷書店)とコラボして、
東京都心などでブックカフェを展開するなど、少しずつ増えつつあります。
なお、リーディングスタイルが展開しているブックカフェは、
東京・丸の内の商業施設「KITTE」内にある「マルノウチリーディングスタイル」と、
大阪・阿倍野の商業施設「HOOP」内にある「スタンダードブックストア」に続き、
町田が3店舗目の出店となります(丸の内は2013年3月、阿倍野は2014年1月出店)
ちなみにソリッド・アンド・リキッドの正式な店舗名称は、
「ソリッド・アンド・リキッド リーディングスタイルプロジェクト マチダ」だそうで、
店舗面積は書籍コーナーが25坪、雑貨コーナーが25坪、カフェスペースが50坪の
合計100坪で構成されており、カフェの座席数は69席が設けられる予定です。
これで町田マルイの新規テナントはすべて開店することになり、
町田マルイ内のカフェ店舗はプロント(座席数56席)・猿カフェ(座席数58席)に続き、
これで3店舗目の入居ですが、座席数はソリッド・アンド・リキッドが一番多いようですね。
それにしても、2013年は町田駅前の大型書店3店(あおい書店・リブロ・福家書店)が撤退し、
話題となりましたが、この界隈への書店の新規出店は、あおい書店跡に2013年3月出店した
大型書店「有隣堂 町田モディ店」以来、約1年3ヶ月ぶりのこととなります。
どんな分類の書籍群が展開されているんだろう。
エスカレーターの配置は面白いし、町田の丸井は飲食店だらけの館になったね。