Pochiさんから頂いた写真です。ありがとうございます。
個別指導塾「TOMAS町田校」西友7階の旧リブロ跡に、12/2(月)移転開校!、
小田急町田駅西口・西友町田店7Fの大型書店「リブロ町田店」6/30(日)閉店へ、
100円ショップ「キャンドゥ 町田店」東日本大震災の影響もなく、3/16open!の続きです。
小田急町田駅西口の「西友町田店」の7階に入居していた
大型書店「LIBRO町田店(2013年6月30日閉店)」の店舗跡の一部に、
100円ショップ「キャンドゥ 西友町田店」が、2013年12月13日(金)にオープンします。
→場所はコチラ(東京都町田市森野1-14-17 西友町田店7F)
現在、西友7階には個別指導塾「TOMAS町田校(トーマス)」が、
中町一丁目から西友に移転し、2013年12月2日(月)から入居を開始していますが、
キャンドゥはその隣に入居する形で、売り場面積は約150~200坪ほどとなります。
(※トーマスの広告が11/18移転となっていますが、これは誤表記です。)
キャンドゥといえば、JR町田駅前の原町田中央通り交差点そばに
「キャンドゥ 町田店(2011年3月16日オープン)」が既に存在しますが、
今回の出店で駅前2店舗目となり、売り場面積は西友の方がやや広そうです。
なお、西友に100円ショップが入居するのは、2010年3月15日(月)に閉店した
「ダイソー 西友町田店」以来、およそ3年半ぶりのこととなりますが、
売り場面積で比較すると、さほど変わらないといったところでしょう。
それにしても町田駅前では先日、100円ショップ「ザ・ダイソー ミーナ町田店」が、
2013年11月2日(土)にオープンしたばかりで、これで町田駅前の100円ショップは、
最大手のダイソーとキャンドゥが各2店舗ずつとなりますが、個人的には八王子や
海老名などにある大手100ショップの「セリア」にも出店していただきたいものです。
セリアに来て欲しいですね~!
現在町田に2件あるのですが、いずれも多摩境方面。
いつかは町田駅周辺に来てくれることを祈っています。