<写真>「洋服の青山 アウトレット相模原店」の店舗イメージ(プレスリリースより)
国道16号線・相模原警察署近くに、
アウトレットスーツ専門店「洋服の青山 アウトレット相模原店」が、
2020年10月2日(金) 朝10時にオープンします。
→地図を表示(神奈川県相模原市中央区相模原6-7-12)
青山商事初のアウトレット専門店1号店を、相模原に出店
洋服の青山は、青山商事株式会社が全国展開する業界最大手のスーツ専門店で、
同社初となるスーツのアウトレット店1号店を、相模原市中心部に出店することになりました。
今回、既存店の「洋服の青山 相模原店(売場面積223坪)」を改装・転換する形で出店し、
今月15日(木)には大阪の「洋服の青山 梅田店(売場面積235坪)」もアウトレット店に転換予定で、
いずれも200坪を超える大型店を転換することで、メンズスーツは1,800着以上を常時用意するほか、
スーツ・ジャケット・コート・シャツ・シューズ・バッグといったメンズ・レディスのビジネス商品から、
フォーマル・カジュアルまで幅広く取り揃えることを売りとしています。
■取り扱いアイテム・価格の一例(通常価格の最大70%OFF ※特別価格商品を除く)
<メンズ商品>
・スーツ:5,700円~
・ジャケット:3,600円~
・スラックス:1,170円~
・シャツ、ネクタイ、ベルト:1,170円~
・シューズ・バッグ:2,370円~
・コート:4,800円~
・フォーマル:5,700円~
・カジュアル:500円~
<レディス商品>
・スーツ:4,000円~
・ジャケット:3,000円~
・スカート:1,000円~
・パンツ:1,500円~
・ブラウス、ニット:1,000円~
・パンプス、バッグ:3,000円~
・コート:5,000円~
・フォーマル:5,700円~
現状でスーツは売リ上げ低下だから単独アウトレットという苦肉の策か。
在宅勤務の浸透でスーツを着る回数が減っているのかな?
で、店舗で季節ごとに在庫を売り切るのが難しくなっているんでしょうね。
不良在庫を値引きシールを貼ったままいつまでも陳列しておくと
次のシーズンに新製品を陳列しても割高感が目立つため、いっその事在庫セール専門店に売れ残りを集めてしまう作戦でしょうか。
コロナ後も在宅勤務定着の流れは変わらないでしょうから、それに合わせた業態変更の前触れかも知れませんね。
むしろストレートに南町田に出店すれば面白いのに