え!さんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
町田駅前の電子タバコ店「vape studio 町田店」閉店へ。東京多摩地域から撤退にの続きです。
小田急町田駅東口・町田壱番街商店街沿いの雑居ビル「ホンタマビル」の1階に
シューマイ居酒屋「焼売のジョー町田店」が、2020年9月17日(木)にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市原町田6-11-13 ホンタマビル1F)
シューマイが売りの大衆居酒屋が町田に出店
<写真>焼売のジョー町田店のメニュー表
焼売のジョーは、イタリアン&ワインバーCONAをライセンス展開する株式会社INGSのシューマイ居酒屋で、
今年6月に同社の新業態として立ち上げられ、川崎駅前と多摩センター駅前の計2店舗を展開しており、
同社としてはすぐそばの「イタリアン&ワインバーCONA 町田店」に続く出店となります。
今回の出店場所は、2020年3月末をもって閉店した
電子タバコ専門店「vape studio 町田店」の店舗跡で、
同地では今夏から店舗出店に向けた工事が進められていました。
シューマイはテイクアウトも!出来たてor冷凍から選択可
また、店舗横にはテイクアウトカウンターを設け、
同店の看板商品「焼売」のテイクアウト販売を実施します。
持ち帰り焼売は出来たてor冷凍から選択できるようになっており、
値段はいずれも税込で、6個入り480円、12個入り940円、
18個入り1,380円、24個入り1,800円となっています。
ハマケイがあるのにわざわざここで買わんやろ
そんな事言うなら、ツインズの崎陽軒もいらないね。
大体、居酒屋と惣菜屋を比べるなんて…。
シュウマイ1個99円、いいお値段で。
高い!
オープンテラスでコロナ禍仕様
ん?居酒屋?ハマケイのこと?両方惣菜屋では?
すまん間違えすまん
テイクアウトだけ比較するとハマケイは1個50円以下で死ぬほどうまいこと約束されてるから、ここが生き残るには相当美味しくないと厳しそうね。