ホテル ザ・エルシィ町田が「ベストウェスタンレンブラントホテル東京町田」に名称変更への続きです。
JR町田駅ターミナル口そばのシティホテル「ベストウェスタンレンブラントホテル東京町田」が
フランチャイズ契約終了に伴って、新名称「レンブラントホテル東京町田」への変更が決まり、
2020年10月1日(木)から名称変更となります。
→地図を表示(東京都町田市原町田3-2-9)
開業以来2度目の名称変更。今度は名前もやや短く
元々同ホテルは、1990年6月に「ホテル ザ・エルシィ町田」として開業したのが始まりで、
2016年4月28日(木)には世界最大規模のホテルチェーン「ベストウェスタンホテル(BW)」と
フランチャイズ契約を締結し、「レンブラントホテル」とのダブルブランドホテルとして運営してきました。
しかし、ベストウェスタンホテルとのフランチャイズ契約が2020年9月末をもって終了することになったことから
開業以来2度目のリブランドを行い、10月以降は「レンブラントホテル東京町田」として営業することになり、
同ホテルを運営する株式会社レンブラントホテルマネジメントは、町田、厚木、海老名の3ホテルを拠点に、
御殿場、西葛西、大分及び北海道、さらにはベトナムに至るまで事業展開をしていますが、
今回の名称変更でより強固にグループ事業の展開が可能になります。
「レンブラントクラブ会員」や客室への「Chromecast」も導入へ
また、今回の名称変更に伴い、レンブラントグループの会員サービス「レンブラントクラブ会員」への入会も可能となり、
会員向けに様々な特典を用意し、宿泊及び飲食の利用金額の5%をポイントとして還元(1ポイント1円で換算)し、
さらにクラブ会員アプリを電子マネーとしても利用でき、5,000円チャージで250円、10,000円チャージで500円の
ボーナスチャージとなるほか、9月末日までは「入会キャンペーン」として500ポイント付与しており、
ポイントは10月1日よりレンブラントホテル東京町田にて1ポイント1円で利用できます。
その他、10月1日よりエリア初客室全室に「Chromecast(クロームキャスト)」を導入することで、
スマホやタブレット端末内の動画他、YouTubeなどの動画配信サービスをテレビの大画面で楽しめ、
さらにリブランドを記念した宿泊プラン、宴会プラン及びレストランメニューを準備中です。
(※Wi-Fiセキュリティーに関しては、SSID及びPASSで対応)
未だに「エルシーの・・」と言った方が
伝わりやすい私の周辺・・・(・_・;)
今年はレンブラントホテル地下2階珊瑚の間で
ゼルビアJ1昇格パーティー是非やりたい。
相変わらずエルシーでしか通じない私の家族。
名前が変わっても、ずっとエルシーのままだろうな。
「図書館」って言われるのが一番通じる。
たまに朝ご飯食いに行くところ
大元のホテルザ・エルシィ武蔵小杉や、当の町田が無くなった今、エルシィが残るのは八王子だけになっているね。因みにエルシィ(ELLCY)は、「ELegant Life CitY」を短小化させた単語らしい。
ベストウェスタン提携の現状で、何でレンブラントの制度が導入出来ないんだろう。こんな感じで世界的な系列銘柄と提携して、運営会社の自社銘柄と両方の銘柄をホテル名に取り入れているホテルって日本に幾つか存在するけれども、基本的にはどちらの会員制度にも対応していて、客が宿泊や料飲利用時にどちらかを選択出来る様になっているの場合が多いのに。
武蔵小杉にあった小杉会館がエルシーってなったんだ、確か
感じとしては、福武書店がベネッセになったような・・
恥ずかしいから東京町田って呼び名やめてほしい(笑)
いまだに「エルシー」で(しか?)通じる方々が沢山いらして嬉しいです(^^;
本町田住人さん 例えが巧いっ\(^o^)/
図書館のホテルがしっくり来る
結婚式のホテル
図書館のホテル
いっそ八王子のエルシィ運営から名前買い取ってこいと言うレベル
このホテルの結婚式は、地元色100%って感じでいいよね
垢ぬけないけど気取ってない、町田っ子のヤンキーカップル、お幸せに!