投稿スペシャル
<左>設備の撤去が進むタストンビル / <右>開発等の構想のお知らせ
芹が谷住民さんから頂いた写真です。ありがとうございます。
100円ショップ「ザ・ダイソー」町田東急ツインズWEST 8階に、4/19open!、
グルメシティ町田店・たい吉が、3月31日(日)をもって閉店の続きです。
施設老朽化に伴う建て替えが決定している雑居ビル「タストンビル」ですが、
その跡地に建設される高層マンション(地上22階建て)の着工に向けて、
タストンビル内では2014年4月から設備撤去が開始されました。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田3-2-8)
タストンビル内の100円ショップ「ダイソー ギガ町田店」は2013年3月17日(日)で閉店し、
スーパーマーケット「グルメシティ 町田店」は2013年3月31日(日)で閉店していましたが、
ダイソーについては代替店舗「ダイソー 町田東急ツインズ店(売り場面積:244坪)」として、
町田東急ツインズ・ウエスト8階(旧レコファン跡)に2013年4月19日(金)再出店しました。
<画像>高層マンションのフロア概要(地上22階建て)
跡地に建設されるタワーマンションは、都内で高層マンションなどを手掛けている
「旭化成不動産レジデンス」が開発および住戸販売を担当することが決定しており、
建替え後の高さは最高で約84mの予定で、町田駅周辺ではここからすぐの場所の
「サウスフロントタワー町田(30階建て、高さ約96m)」に次ぐ高さになると思われます。
タワーマンションのフロア概要は、3階~22階は住戸スペース(住宅)で、
店舗スペースは1~2階の2フロアのみで、仮にダイソーが戻ってきたとしても、
ギガ町田店時代のような巨大な100円ショップになる可能性は低いと言えそうです。
(※現時点でダイソーが、この地に戻ってくるかどうかも未定)
ちなみに店舗入口は建て替え前の建物と同様に、
1階の旧町田街道側と2階のターミナルデッキ側の2ヶ所に設けられるほか、
1階の新築ビルと中央図書館の間には「店舗駐輪場」が設置される予定です。
なお、このタストンビル内の設備撤去等が完了後、建物の解体が始まる見通しです。
新築ビルの建設は2013年度後半から着手される計画で、2016年春ごろ完成予定となります。
<左>駐輪場設備を撤去後の様子 / <右>オープンしたコインパーキング
そして、タストンビル正面にあった「エコステーション21 グルメシティ町田店駐輪場」は、
駐輪場設備が撤去され、跡地は自動車用コインパーキング「ショウワパーク町田駅前」が、
2013年4月12日(金)にオープンしました。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田3-3-24)
(2023/06/04 15:54)
(2023/06/04 15:11)
(2023/06/04 01:21)
(2023/06/04 01:00)
(2023/06/04 00:53)
(2023/06/03 23:54)
(2023/06/03 23:46)
(2023/06/03 23:28)
(2023/06/03 21:23)
(2023/06/03 18:10)