小田急町田駅から近い芝生広場「町田シバヒロ(旧町田市役所跡地)」で、
「『空き家・空き店舗、次世代の活用法』~建物の1階が市民を動かし、まちを変える~」が、
2019年8月31日(土) 14~17時に開催します(参加無料、事前予約制)
→地図を表示(東京都町田市中町1-20-23)
これは、町田市とYADOKARI株式会社が共同で主催するもので、
今回のイベントは様々な視点からまちづくりに携わるゲスト2名を会場に迎え、
これからの空き家・空き店舗の次世代の活用法を伺っていくワークショップです。
ゲストは1人目が「1階づくりはまちづくり」をモットーに、住民が自然と主体的になる
町づくりを仕掛けている株式会社グランドレベル代表取締役社長の田中元子さんを、
2人目が、町田を中心とした武相エリア(町田・相模原・大和・海老名・綾瀬・厚木・座間)にて
カフェ、居酒屋など34店舗を展開する株式会社キープ・ウィルダイニング代表の保志真人さんを迎えます。
【イベント概要】
日時:2019年8月31日(土) 14:00~17:00
参加費:無料
定員:40名(親子やお友達連れでの参加も大歓迎)
※会場に来られない方々向けに、LIVE動画視聴枠も準備しています。
タイムスケジュール:
13:45 開場
14:00 挨拶・イベントの趣旨説明
14:10 1部 ゲストトーク 田中元子氏 & 保志真人氏のお話
15:10 2部 パネルディスカッション
15:40 3部 みんなでディスカッション&質疑応答
16:10 交流会・歓談
17:00 完全撤収
申込:Peatixでお申し込みをお願いします(https://peatix.com/event/739535/)
(2023/01/30 01:02)
(2023/01/30 00:59)
(2023/01/29 23:52)
(2023/01/29 23:47)
(2023/01/29 23:33)
(2023/01/29 22:21)
(2023/01/29 21:55)
(2023/01/29 21:35)
(2023/01/29 21:22)
(2023/01/29 20:37)