イタリアンレストランバー「SALVATORE CUOMO & BAR 町田」7/26open!の続きです。
JR町田駅ターミナル口近く・原町田中央通り沿いの複合ビル「スペランツァ町田」の3階に、
アニメグッズショップ「GraffArt Shop with A3MARKET in 町田店」が、
2018年11月10日(土)にオープンします。
→地図を表示(東京都町田市原町田4-6-8 スペランツァ町田3F)
GraffArt Shop(グラフアートショップ)は、株式会社A3のアニメ・ゲーム関連コンテンツグッズ店で、
既に大阪なんばや東京池袋に店舗があり、今秋は福岡や仙台などにも新規出店しており、
町田店の開業当日には、神戸三宮店も同時オープンする予定です。
今回の出店場所は、イタリアンバー「SALVATORE CUOMO & BAR 町田」や
レンタルスペース「ギャラリークレア」などが入居している複合ビル「スペランツァ町田」の
3階にあった美容室「ヘアカラー彩」跡で、同フロアの寿司屋「すし処金太郎」の隣に出店します。
<画像>「STEINS;GATE 0」と「文豪ストレイドッグス」のグラフアート(プレスリリースより)
GraffArt(グラフアート)は、graffiti(落書き)とartを掛け合わせた同社オリジナルアートで、
カフェの看板などで見かけるチョークアート風デザインで描かれた新しいタッチのデザインシリーズとして、
大手アニメショップ「アニメイト」などでも同社の商品が販売されていますが、今回開業する町田店では、
株式会社A3の実店舗として、同デザインで描かれたアニメ・ゲームキャラクターグッズを中心に販売します。
原町田中央通り商店街といえば、アニメイト、ゲーマーズ、らしんばん、とらのあなといったアニメショップや
セガ(厳密には壱番街)、アドアーズ、タイトーステーションといったゲームセンターが集中していることから、
テレビ番組などのメディアで、町田を紹介する際には「西の秋葉原」と言われることもあるほどですが、
今回出店するGraffArtSHOPも、この原町田中央通り商店街への出店となります。
さすがに西の秋葉原まではいかないかと。メイド喫茶や地下アイドルがぞろぞろでも無いし。西のメッカだったらニッポンバシじゃないすか。
昔は治安が悪くて西の歌舞伎町なんて言われてましたからね。
西の秋葉原と言えば、秋葉原がパソコンの街だった時代にも言われていたかもしれません。ダイエーがメディアバレーを出店していた時です。
クレープ屋が多いそうで、西の原宿とも言われそうです。
町田は西の歌舞伎町だから、イメージを変えるのはそっち方面を縮小化しないと難しいのでは。
西の秋葉原や西の原宿、西の歌舞伎町
別にそんな事を言うほど『本家』に行くほど時間かからないのに、こう言われるって馬鹿にされているのかな、って感じ