100円ショップ「ダイソー 西友町田店」3/15(月)で閉店し、西友6階を改装へ、
CDショップ「レコファン」町田東急ツインズへ移転の為、西友から2/14で撤退の続きです。
西友町田店の5階に入居していたパソコンショップ「ソフマップ町田店」が、
6階へ売り場を移転し、2010年4月21日(水)にリニューアルオープンしました。
→場所はコチラ(東京都町田市森野1-14-17)
今回ソフマップが移転するフロアは、町田東急ツインズWESTへの店舗移転の為、
2010年2月14日(日)で西友から撤退したCDショップ「レコファン町田店」と、
2010年3月15日(月)に閉店した100円ショップ「ダイソー」があった場所です。
(※レコファン町田東急ツインズ店は、2010年2月24日(水)にオープン。)
これでソフマップは無事、6階へフロア移転が完了したものの、
6階のソフマップとファミリア(レストラン/移転なし)以外の部分は、
引き続き改装工事が行われている状態で、従来から6階に入居している
「MINAKU-RUサロン」についてはソフマップが元々入居していた5階へ、
2010年5月4日(火)に移転オープンします(※5月2日まで6Fで営業予定)
なお、ソフマップの下取・買取センターは、工事の都合でまだ移転はしておらず、
2010年5月16日(日)まで5階で業務を行います。ちなみに現在、5階の買取センター以外では、
すでに改装工事が始まっており、この様子だと西友の直営売り場スペースになりそうです。
そういえばソフマップといえば、1997年3月20日(木)に「Sofmap GIGA STORE町田店」として
初めて西友5階に開店し、オープンからもう13年が経つんですね。開業当時の町田駅周辺には、
このソフマップのほか、ダイエー系列のPCショップ「メディアバレー(現ダイソー)」や
上新電機系列のPCショップ「J&P」など、パソコン専門店がたくさん存在していましたが、
それも時代の流れでどんどん撤退していき、いまや町田駅周辺でパソコンを扱う店は、
このソフマップとドスパラのほか、家電量販店のヨドバシカメラくらいでしょうかね。
<お役立ちリンク>
→西友
→西友町田店
→MINAKU-RUサロン
→ソフマップ
→ソフマップ町田店
もし西友の増床となると、この辺りの業種が少し攻勢をかけ始めた可能性がありますよね
ダイエーも増床しましたし