• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.06.14(土)
    Post:4

    町田駅前に、横濱家系ラーメン店「七代目 野中家」オープンキャンペーンも

    nonakaya20250529_1.jpg
    ラーメンダイスキさん、まこぷーたろうさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。

    小田急町田駅南口・レンガ通り商店街の「ツブラアダチBldg.」の1階に
    横濱家系ラーメン店「七代目 野中家が、2025年6月14日(土) 11時にオープンします。
    →地図を表示(東京都町田市原町田6-11-16 ツブラアダチBldg.1F)

    二郎系の出店続いた町田に、久々の横浜家系新店舗

    nonakaya20250613_1.jpg
    野中家は、東京都豊島区南大塚のJR山手線大塚駅近くに本店がある横濱家系ラーメン店で、
    これまで出店した姉妹店の二代目〜六代目に続き、今回七代目と八代目を出店することになり、
    当初は町田が八代目を名乗る予定でしたが、練馬に出店予定の七代目と名称を入れ替え、
    町田の店舗が七代目に変更されることになりました。

    nonakaya20250613_2.jpg
    <写真>今回「野中家」が入居する町田駅前の「ツブラアダチBldg.」
    今回の出店場所は、成瀬駅前のカフェダイニング「TAFFY’S KITCHEN」の出店に伴い、
    2025年3月15日(土)をもって閉店したカフェバー「モニカ&アドリアーノ」跡の一部で、
    モニカ&アドリアーノ時代はビル一棟を一括賃貸(3フロア分)して営業していましたが、
    野中家は1階のワンフロアのみを使って営業します(2・3階はテナント募集中)

    nonakaya20250613_3.jpg nonakaya20250613_4.jpg
    <写真>「七代目 野中家(町田)」のメニュー一例
    七代目(町田店)では、ラーメン・油そばは各900円~、レディースラーメン800円、
    つけ麺1,000円で提供し、麺中盛は+100円、麺大盛は+200円となっており、
    ラーメンと相性の良いライス150円食べ放題も実施します。

    nonakaya20250529_3.jpg
    今回のオープンを記念し、6月14日(土)〜16日(月)の3日間限定で
    オープニングイベントとして七代目限定でラーメン(並)を500円で提供し、
    スープが無くなり次第終了となる場合があります。

    店舗情報
    七代目 野中家
    業種:ラーメン店
    所在地: 東京都町田市原町田6-11-16
    ツブラアダチBldg.1F
    アクセス:小田急線 町田駅南口より徒歩
    営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00
    (※スープが無くなり次第)
    -- その他情報 --
    開店日:2025年6月14日(予定)
    前身:・モニカ&アドリアーノ(カフェバー)
     (2018年5月16日~2025年3月15日)
    ・有明靴店 町田店
     (1950年代~2016年8月21日)
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2025年06月14日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    開店情報
    ラーメン店
    ラーメン店(開店情報)
    飲食店
    飲食店(開店情報)
    町田駅周辺のラーメン店(ラーメン店)
  • 開店情報
  • ラーメン店
  • ラーメン店(開店情報)
  • 飲食店
  • 飲食店(開店情報)
  • 町田駅周辺のラーメン店(ラーメン店)
  • 投稿者
    投稿スペシャル(No.327:まこぷーたろうさん)
    投稿スペシャル(No.326:ラーメンダイスキさん)
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    4件
    1. トラファルガー (2025年06月14日 13:04)

      行列凄くて諦めた😢

    2. 棒茄子 (2025年06月15日 09:24)

      せい家前で行列に接続したが着丼まで2時間掛かった
      薄めでオーダーしても俺には濃すぎる味だな
      夜に呑んだ後の〆の1杯には丁度いい味だけど昼間に食べるには濃すぎると感じた

    3. タンタル (2025年06月15日 17:47)

      列の割には着席に時間かかった濃いけどおいしかった。

    4. (2025年06月16日 10:55)

      流石に1回行ってもうリピート無し

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-06-14 00:00:40