• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.04.02(水)
    Post:5

    JR古淵駅近く・イオン相模原に「スターバックスコーヒー」オープン。初日から行列も

    starbucks20250401_1.jpg
    JR古淵駅そばの大型商業施設「イオン相模原ショッピングセンターの2階・イトーヨーカドー連絡通路近くに
    スターバックスコーヒー イオン相模原ショッピングセンター店」が、2025年4月1日(火)にオープンしました。
    →地図を表示(神奈川県相模原市南区古淵2-10-1)

    スタバが古淵初出店!南区で11年ぶりの新店舗

    starbucks20250401_2.jpg starbucks20250401_3.jpg
    <写真>今回オープンした「スターバックスコーヒー イオン相模原ショッピングセンター店」
    スターバックスコーヒーはこれまで、古淵駅周辺に店舗が無く、これが古淵エリア初出店ですが、
    南区内では小田急相模大野ステーションスクエア店、北里大学病院店に続く3店舗目となり、
    2024年10月に「相模大野レガロ店」が閉店したことで、一時期区内では2店舗のみでしたが、
    約半年ぶりに3店舗体制に戻り、南区内への出店は2014年開業の北里大学病院店以来11年ぶりです。

    aeon20250320_13.jpg
    今回の出店場所は、2024年8月31日(土)に閉店したヘアカラーサロン「ガーデン 相模原店」跡と
    2024年9月1日(日)に閉店したオフプライス・オーガニックストア「アエナ イオン相模原SC店」と
    アパレル店「ハッシュパピー イオン相模原店」跡の計3区画分で、ヨーカドー連絡通路から程近く、
    同フロアへのカフェ入居は、2023年8月30日(水)閉店の「葉山珈琲 イオン相模原店」以来、
    約1年半ぶりとなります(※葉山珈琲跡は入居予定テナント未発表)

    1階・フードコートは閉鎖に。3階・カルチャセンターは移転

    aeon20250401_1.jpg aeon20250320_18.jpg
    イオン相模原ショッピングセンターでは、2024年秋からテナントを入れ替えて大規模改装を進めていますが、
    2025年3月前後から順次、新たなテナントなどがオープンしており、今回のスタバもその新テナントの一つで、
    今後スタバの向かいには、ファーストリテイリングのアパレル店「GU(ジーユー)」も4月25日(金)にオープンします。

    aeon20250401_2.jpg
    <写真>閉鎖されて真っ暗の1階フードコート。トイレも改修工事中につき利用できない。
    一方、その他のフロアでも引き続き改装工事が進められ、1階のフードコート「古淵KITCHEN TERRACE」は
    営業を続ける丼とそばの店「中村丼兵衛」の座席スペースを除いて、2025年3月23日(日)で全面閉鎖され、
    旧フードコートに隣接していたトイレも改修工事に伴って、2025年4月上旬まで使用不可となっており、
    今後新たな「フードコート(6店舗分)」が3階に今夏以降に新設される予定です。

    aeon20250401_3.jpg
    <写真>移設オープンした「相模原カルチャーセンター」。スポーツクラブ側から立体駐車場側に移った。
    また、3階のイオンスポーツクラブ隣にあった「相模原カルチャーセンター」は、当初の2025年4月中旬移設予定が
    移設時期がやや早まり、2025年4月1日(火)より3階の立体駐車場側の区画に移転オープンしています。

    aeon20250401_4.jpg
    この他、1階の洋菓子店「フロプレステージュ」と3階に移設されたスマホ修理店「スマホスピタル」は
    いずれも2025年3月31日(月)にリニューアルオープンしており、今後も工事が今夏ごろまで続く見通しです。

    店舗情報
    スターバックスコーヒー イオン相模原ショッピングセンター店
    業種:カフェ
    所在地: 神奈川県相模原市南区古淵2-10-1
    イオン相模原ショッピングセンター2F
    アクセス:JR横浜線 古淵駅より徒歩
    営業時間:9:00~21:00
    定休日:年中無休
    備考:店番:4502
    -- その他情報 --
    開店日:2025年4月1日
    前身:・ガーデン 相模原店(ヘアカラーサロン)
     (2024年8月31日閉店)
    ・アエナ イオン相模原SC店(オーガニックストア)
    ・ハッシュパピー イオン相模原店(アパレル)
     (2024年9月1日閉店)
    用途地域:
    • 近隣商業地域
    ※いずれも2025年04月02日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    開店情報
    カフェ
    スターバックスコーヒー(カフェ)
    カフェ(開店情報)
    飲食店
    飲食店(開店情報)
  • 開店情報
  • カフェ
  • スターバックスコーヒー(カフェ)
  • カフェ(開店情報)
  • 飲食店
  • 飲食店(開店情報)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    5件
    1. 吉田 (2025年04月01日 23:46)

      地味に古淵が新百合・橋本
      並に栄えてるw

    2. 古淵大好き (2025年04月02日 07:29)

      前にテレビで不動産屋さんが言ってましたが、駅周辺に大型商業施設が多い割に、家賃は周辺の栄えている町より相場が安いので、住むには結構穴場だとか。
      たしかに駅周辺にスーパーやドラッグストアが仰山あり、飲食チェーンも割かし揃ってる。横浜線沿線の中ではかなり栄えている方と言えますね。
      強いていうなら横浜線の快速が止まらないことと渋滞が多いことくらいですが、朝夕のラッシュ時はそもそも快速が運行してないので、通勤通学のハンデにならない点も良いですね!

    3. 古淵民 (2025年04月03日 07:34)

      スタバとGU出来るの嬉しいな〜
      ニトリモールもあるし買い物は充実してて住みやすい
      その割に飲み屋が少ないから、酔っ払いが少なくて夜静かなのも嬉しい

    4. ポン酢 (2025年04月03日 08:54)

      ユニクロも入って欲しいな

    5. みんみん (2025年04月03日 12:25)

      町田市民ですが、
      買い物は古淵の方が断然便利です。
      町田駅前はスーパーが西友ぐらいしかないので
      イオン、ヨーカドーがあるのも最強です。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-04-02 00:00:50