• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2025.04.25(金)
    Post:9

    町田駅前に「ケンタッキー・フライド・チキン町田駅前通り店」オープン!9年ぶりの再出店

    kfc20250424_1.jpg
    <写真>営業開始初日(プレオープン)は多くの利用客で賑わった(4/24撮影)

    JR町田駅前・町田駅前通り(バス通り)沿いで、出店に向けて工事が進められていた
    ケンタッキー・フライド・チキン 町田駅前通り店」が、2025年4月24日(木)にプレオープンし、
    2025年4月25日(金)のグランドオープンでは、オープン記念として福袋先着300個を販売します。
    →地図を表示(東京都町田市原町田4-1-7)

    町田駅前に9年ぶりのKFC。ファストフードの町田回帰続く

    kfc20160123.jpg
    <写真>2016年1月まで町田駅前に存在した「ケンタッキー・フライド・チキン町田店」
    ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は現在、町田市内に6店舗を展開していますが、
    町田駅前ではレンガ通りの町田店が2016年1月末に閉店して以来店舗がない状況が続き、
    撤退後は東急ストア町田店で不定期の催事販売を行っていたものの、その催事販売も後に終了し、
    フライドチキンやバーガーなど商品を購入することも困難になっていました。

    kfc20250125_2.jpg
    <画像>「町田駅前に復活してほしいファストフード店は?」アンケート結果(2023年実施)
    撤退以降、復活を求める声が多かった中、2023年8月に当サイトがX(旧Twitter)で実施した
    「町田駅前に復活してほしいファストフード店は?」というアンケート(2,913名が回答)では
    ドムドムハンバーガーに次いで、KFCの復活を希望する声が多いという結果でした。

    subway20240319.jpg
    <写真>2024年に町田駅前再出店を果たした「サブウェイ」(町田モディ1F)
    2010年代半ばにかけて、町田駅前では大手ファストフードチェーン店の撤退が相次いだものの、
    2023年にはテイクアウト専門店として「ミスタードーナツ」が、2024年には「サブウェイ」が再出店を果たし、
    今回約9年ぶりのKFC町田駅前再出店で、ファストフード業界での町田駅前回帰の流れが鮮明になり、
    マクドナルドとウェンディーズ·ファーストキッチン以外はいずれも町田駅前通り沿いに店舗が集中しており、
    今回のケンタッキーも町田駅前通り沿いが出店場所として選ばれました。

    auショップ跡に出店。カーネル像は設置されず

    kfc20250424_2.jpg
    今回の出店場所は、町田ジョルナへの店舗移転に伴って2023年1月15日(日)に閉店した
    携帯電話ショップ「auショップ 町田駅前」の店舗跡で、長らくテナント募集が行われていましたが、
    同ビルへのテナント入居は約2年ぶりで、テナント入れ替え自体は2003年以来22年ぶりとなり、
    1階にレジカウンター・厨房、2階に座席を配置します(※階段のみ・エレベーター無)

    kfc20230403_2.jpg
    <写真>ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の商品イメージ(プレスリリースより)
    町田市内では2023年7月にオープンした町田街道森野店以来約2年ぶりの新店舗となりますが、
    町田街道森野店と同様に、町田駅前通り店も日本ケンタッキー・フライド・チキンの直営店として出店し、
    4月24日(木)11時からプレオープンが行われ、当日はネットオーダーやデリバリーは利用できなかったものの、
    25日(金)のグランドオープン以降はこうしたネットオーダーやデリバリーサービスが利用できるようになる見通しで、
    グランドオープン後の営業時間は「10:00~22:00」となっています。

    kfc20250125_1.jpg
    <写真>ケンタッキー・フライド・チキンのロゴにも採用されている「カーネル・サンダース」
    ケンタッキーといえば、日本ではカーネルおじさんの愛称で親しまれる創業者の「カーネル・サンダース」が有名ですが、
    本名は「ハーランド・デイヴィッド・サンダーズ」で、カーネルはケンタッキー州に貢献した人に与えられる名誉称号であり、
    日本国内でも「カーネル・サンダース」が本名と度々勘違いされていますが、世界で店舗展開されるケンタッキーのうち、
    彼の像(カーネル像)が店頭にされている国は日本が最多で、元々日本法人がケンタッキーの認知度を高めるために
    店頭に設置し始めて日本国内で広がり、かつては日本国内の多くの店にカーネル像が設置されていました。

    kfc20140401.jpg
    <写真>桜美林学園店にあったカーネル像(2014年撮影)。ストリートビューでは顔にぼかしが入ることも多い。
    2009年には大阪・道頓堀川で、1985年の阪神タイガースリーグ優勝時に阪神ファンによって道頓堀川に投げ込まれた
    道頓堀店のカーネル像が発見されたことがニュースでも取り上げられて話題となりましたが(老朽化で昨年廃棄済み)、
    昨今は店舗改装にあわせて「カーネル像」が撤去もしくは新規出店時は最初から設置しないという店が増えてきており、
    町田市内でもかつては一部店舗でカーネル像が設置されていたものの、店舗改装の際に撤去が進められたことで
    町田市内でカーネル像を通年設置する店舗は現在、直営店・フランチャイズ店問わず無い状況です。
    (※近隣では国道16号沿いの「相模原大野台店」にカーネル像が現存)

    店舗情報
    ケンタッキー・フライド・チキン 町田駅前通り店
    業種:ファストフード店
    所在地: 東京都町田市原町田4-1-7
    アクセス:JR横浜線 町田駅中央口北口より徒歩
    営業時間:10:00~22:00
    定休日:年中無休
    -- その他情報 --
    開店日:2025年4月24日プレオープン
    2025年4月25日グランドオープン(予定)
    前身:auショップ 町田駅前(携帯電話ショップ)
    (2003年7月~2023年1月15日)
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2025年04月25日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    開店情報
    ファストフード
    ファストフード(開店情報)
    ケンタッキーフライドチキン(ファストフード)
    飲食店
    飲食店(開店情報)
  • 開店情報
  • ファストフード
  • ファストフード(開店情報)
  • ケンタッキーフライドチキン(ファストフード)
  • 飲食店
  • 飲食店(開店情報)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    1
    コメント
    9件
    1. w.s.d (2025年04月24日 21:49)

      町田回帰が続いて空きテナントが減るといいなぁ。
      カドマルドーナツとファミマ跡は何か入る予定あるのかな
      フレッシュネスバーガーとかもあったなと思い出しました。

      金曜日仕事終わったらケンタ寄って帰ろうかな。

    2. (2025年04月24日 23:40)

      森野のロードサイド店の店内には、カーネルさんのウォールアートみたいなのがあります。
      店頭に像は置かなくなっても、かたちを変えてカーネルさんと一緒かも。

    3. 原町田っ子 (2025年04月25日 13:17)

      ケンタお帰り!
      町田ターミナルにもケンタあった頃が懐かしいね。

    4. 二重橋博士 (2025年04月25日 14:18)

      最近のケンタッキー店内綺麗で雰囲気もすごくいいですよね
      早く行きたい

    5. 吉田 (2025年04月25日 19:20)

      吉田の一番好きなファーストフード店
      あざす❕❗️

    6. 町田生活25年 (2025年04月25日 22:41)

      開店時間ちょっと過ぎてたけど無事に福袋GETできました。でも引換券使えるの28日かららしいので、店内の様子確認しないで帰ってしまいましたw
      でも22時まで営業してくれるのは近隣に住む人にはありがたいですね。

      この調子でロッテリアにも戻ってきて欲しいような気も。絶品チーズバーガーの味とかもう忘れちゃったし、まだ売ってるのかな?
      ドムドムは北関東の方でまだ営業しているとか何かの番組でやってました。

    7. 相模 (2025年04月26日 11:59)

      カーネル像の設置情報、ニッチすぎるw

    8. 無名 (2025年04月26日 21:04)

      めちゃくちゃ嬉しすぎる((o(。>ω<。)o))

    9. 二重橋博士 (2025年04月27日 23:10)

      行きました!
      イートインが結構狭いですね
      2階だいぶ虫も飛んでたのでどうにかしてほしいです。
      1階のドアが常時開いているような感じなのでそりゃ入ってくるよなとは思いました。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2025-04-25 00:00:50