• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2024.10.16(水)
    Post:3

    シバヒロ近くに、創作和食「あい庵 町田店」オープン。親子丼が有名な相模原の店が新店

    aian20241015_1.jpg
    鶴川街道(都道3号)沿いの町田税務署と町田シバヒロの中間に
    創作和食店「あい庵 町田店」が、2024年10月16日(水)にオープン予定です。
    →地図を表示(東京都町田市中町1-30-7)

    相模原の「あい庵」町田に新店舗出店

    aian20241015_2.jpg
    あい庵は、JR相模原駅南口近くで営業する親子丼や鶏らーめんが有名な創作和食店で、
    相模原の本店は2011年11月にオープンしましたが、13年を経て町田に新店舗を出店します。
    【相模原本店】→地図を表示(神奈川県相模原市中央区相模原3-5-7 ライオンズマンション相模原第3-1F)

    aian20241015_3.jpg
    養鶏が盛んな相模原産の地鶏卵「宝夢卵(ほうむらん)」を使用した卵料理を売りにしており、
    濃厚な黄身と国産鶏肉を使った親子丼(900円)は、ランチ・ディナーともに人気の看板メニューで、
    他にも鳥刺しや鶏らーめんといった鶏料理、地酒をはじめ種類豊富なドリンクも用意しており、
    町田の新店舗でも相模原で提供している人気メニューを提供します。

    aian20241015_4.jpg
    今回の出店場所は、2024年4月末に閉店したラーメン店「麺屋ふう」跡で、
    1995年2月から営業していた学生ラーメンの店「中華そば敦敦」以来、
    ラーメンやつけ麺など麺料理店が入れ替わりながら営業した物件です。

    この出店に伴って、店舗出入口が左寄りに移設されるなど改修工事が施されたほか、
    内装も明るい和の雰囲気に変わり、座席数は30席(カウンター8席・テーブル22席)で、
    営業時間は11:30~14:30、17:00~23:00、毎週日曜・月曜が定休日です。

    店舗情報
    あい庵 町田店
    業種:創作和食店
    所在地: 東京都町田市中町1-30-7
    アクセス:小田急線 町田駅北口より徒歩
    営業時間:11:30~14:30、17:00~23:00
    定休日:日曜日・月曜日
    -- その他情報 --
    開店日:2024年10月16日(予定)
    前身:・麺屋ふう(ラーメン店)
     (2014年12月~2024年4月末)
    ・広島つけ麺 Kirimaru(つけ麺専門店)
     (2013年10月25日~2014年)
    ・べんがら(ラーメン店)
     (2010年8月10日~2013年)
    ・らあめんつけめん ばんばや(ラーメン店)
     (2009年2月9日~2010年頃)
    ・麺処 唐香(ラーメン店)
     (2008年6月25日~不明)
    ・中華そば敦敦(ラーメン店)
     (1995年2月~2007年前後)
    用途地域:
    • 近隣商業地域
    ※いずれも2024年10月16日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    開店情報
    ラーメン店
    ラーメン店(開店情報)
    飲食店
    飲食店(開店情報)
    町田駅周辺のラーメン店(ラーメン店)
  • 開店情報
  • ラーメン店
  • ラーメン店(開店情報)
  • 飲食店
  • 飲食店(開店情報)
  • 町田駅周辺のラーメン店(ラーメン店)
  • 投稿者
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    3件
    1. クロネコちゃんだよ (2024年10月15日 20:34)

      町田に出来るんですね!相模原のお店によく行ってます。
      ここは全メニュー制覇したいぐらい本当美味しい!素材から良いです!
      昼でもいいですが呑兵衛さんは飲みたくなるかもなので夜でもいいかも。

    2. あす (2024年10月16日 07:09)

      23時まで開いてるのはいいですね
      仕事帰りに寄れる店は貴重

    3. 三割打者 (2024年10月17日 19:42)

      相模原のお店の前を通るたびに食べてみたいなって思ってたから、町田出店嬉しすぎる!

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2024-10-16 00:00:40