原町田4丁目の住民さん、ゼルビアサポーターZさん、
べってんさんからお送り頂いた写真です。ありがとうございます。
JR町田駅前に「マチダとろとろ生プリン」グランドオープン!地元パン屋が新業態の続きです。
JR町田駅前の「町田仲見世商店街」の原町田中央通り出入口側に
クロワッサン専門店「クロッジュ!」が、2022年9月23日(金)にプレオープンし、
2022年9月30日(金)にグランドオープンとなります(プレオープン中は不定期営業)
→地図を表示(東京都町田市原町田4-5-9 町田仲見世商店街内)
地元企業・マチダベッカリー系列の「クロワッサン専門店」
<写真>当初は「アイス&スイーツ専門店」としてオープンを予定していた
今回の新業態は、町田駅前でベーカリーショップ「マチダベッカリー」などを手掛ける
アイワ広告傘下の「パン以上ケーキ未満株式会社」が立ち上げたクロワッサン専門店で、
駅前への新業態出店は、2022年2月にオープンした「マチダとろとろ生プリン」に続いて2例目で、
当初は「アイス&スイーツ専門店」として2022年5月にオープン予定でした。
その後、2022年5月に出店業態が「クロワッサン専門店」に変更され、
出店準備が進められていましたが、それから4ヶ月が経過して今回オープンとなりました。
<写真>9月23日(金)のプレオープン時の様子
今回の出店場所は、2021年12月25日(土)をもって閉店した
ブリーダーハウスFaithのペットショップ「ベビードール 町田店」跡で、
同区画への食品系テナント入居は、ラーメン店「タンポポ(2006年頃閉店)」以来、
約16年ぶりのこととなります。
店舗ではプレーンの他、チーズやトマたまサンドなど様々なクロワッサンを扱い、
9月23日(金)から不定期でプレ営業を始め、9月30日(金)からは通常営業に移行し、
通常時の営業時間は10:00~19:00、定休日は不定休となります。
クロワッサン、おいしいといいなぁー。
プリン美味しいし金賞も取ったし、同じ会社ならこれは期待大!
何になる?と思ってたら食べ物屋さん ♡
楽しみ!
焼き立てのクロワッサンサンドとか良いですね。
10月に行って見ます。
美味しかったらリピ決定。
この近所のダイエーのベーカリーのクロワッサンがレベル高いですよ。
しかも100円で。
最近、食べてないけど値上したかな?
サイト見たらクロワッサンのプレーンが298円。ちょい高いな。これなら他のパン屋行くか、マルヤ製菓で大判焼き3個買うか、おばちゃんのクレープ買うなぁ。
昨日前を通ったらあんバタが完売してました
町田は本当に美味しければ多少高くても固定客は付くので頑張ってほしいですね
わたしはまだ試してませんが
プレーン298円は高過ぎますわ
サイズも小さめだし
昨日チーズとあんバタを買ったけど、あんバタはまあ美味しかったが、あの小ささで1個400〜450円なんて高過ぎる!
そしてチーズを買ったはずだったのにおそらくプレーンと間違えられた(持ち帰って食べた時に気がついたのでもう遅かった)
金額と美味しさでいうなら、普通のパン屋や食べ放題のクロワッサン、サンマルクカフェのチョコクロの方が良いです
2度と買わないです
皆さんの価格情報みて驚きました‼わたしには手が出ない価格帯です。
りんごアメと同じ事になりそうだな。高すぎてリピートがないパターン。
オープン当初は凄く並んでました。
この前通ったら空いてたので買いましたが値段をあまり見ないで買ってしまって二千円超えでえっと思って値段見たらあんバターは400円越えててビックリ!
美味しかったけどもう買わないと思います。ヤマザキの安いクロワッサンでも私は満足です。