小川支所前バス停正面の「JA町田市小川支店」が、南支店への統合に伴って閉店、
町田街道 南農協前バス停横の「JA町田市南支店」7/21(火)新支店に移転へ、
JA町田市 町田支店、新支店での業務開始!の続きです。
芝溝街道・鶴川郵便局正面の「JA町田市鶴川支店」が施設の老朽化に伴い、
鶴川郵便局裏側のアグリハウス鶴川隣接地に、2020年2月10日(月)に移転オープンします。
【現支店】→地図を表示(東京都町田市大蔵町1877)
【移転先】→地図を表示(東京都町田市大蔵町454-1)
<写真>新支店の場所に存在した集合住宅(2017年撮影)と、完成後の新支店外観
今回の移転場所は、JAの農産物直売所「アグリハウス鶴川」の隣で、
新支店の場所には以前、マンション「ハイツウイング(大蔵町453)」と
アパート「ハイツフリューゲル(大蔵町454-1)」の2棟がありましたが、
新支店建設に伴って、いずれの集合住宅も解体されました。
新支店は地上2階建て、当初は2018年6月着工、2019年5月完成予定でしたが、
その後工期が変更され、中堅ゼネコンの奥村組が施工者として2018年12月に着工し、
2020年1月に完成となりました。
今回の移転に伴い、現支店は2020年2月7日(金)をもって営業終了予定で、
ATMについてもシステム切り替えに伴って、同日16時をもって使用を停止し、
新支店のATMは2月10日(月) 8時45分から使用開始予定です。
近年は、各支店で老朽化した施設の改築進む
<写真>芝溝街道沿いにある「JA町田市鶴川支店」の現支店
JA町田市(町田市農業協同組合)といえば、昨今は施設老朽化による
施設建替が続いており、2011年には「JA町田市 町田支店(本店併設)」が、
2015年には「JA町田市南支店」と「JA町田市ポプラヶ丘支店」が現地建替や
新築移転を行った一方、2017年3月に「JA町田市小川支店」を閉鎖し、
南支店に統合して店舗再編も実施しました。
<写真>建て替えが検討されている「JA町田市忠生支店」
JA町田市では今後、忠生地区にある「JA町田市忠生支店」と
忠生支店裏の「JA町田市経済センター」も、施設建替が計画され、
2018年11月に委員会を立ち上げて協議検討を進めている状況です。
【忠生支店】→地図を表示(東京都町田市忠生3-6-23)
【経済センター】→地図を表示(東京都町田市忠生3-7-2)
(2022/06/28 23:59)
(2022/06/28 23:42)
(2022/06/28 22:13)
(2022/06/28 18:42)
(2022/06/28 17:05)
(2022/06/28 16:02)
(2022/06/28 11:38)
(2022/06/28 09:33)
(2022/06/28 08:33)
(2022/06/28 06:57)