町田駅前・万豚記跡に、餃子・中華料理店「タイガー餃子会館 町田店」9/9open!の続きです。
JR町田駅ターミナル口正面の町田駅前通り沿いにある
餃子・中華料理店「タイガー王 町田店」が、2017年11月21日(火)をもって閉店しました。
→場所はコチラ(東京都町田市原町田4-7-18)
<写真>営業していた頃の「タイガー王 町田店」
タイガー王(タイガーキング)は、レストラン武相荘(鶴川)やホテルレストラン、
中華をはじめとした飲食チェーン店を手掛ける際コーポレーションの餃子・中華料理店で、
2016年夏に「タイガー餃子会館 町田店(2014年9月9日開店)」から屋号変更を行い、
それ以前は同社の中華料理店「万豚記 町田店(ワンツーチー)」として営業していました。
この界隈といえば、2017年1月にはブックオフ隣に「東京餃子軒」が、
同年7月には仲見世商店街横に「餃山堂」といった餃子を売りにする
飲食店が相次いで出店している状況にありました。
既に現場では外壁塗装・看板工事に伴って足場が組まれた状態ですが、
店舗跡は同社の定食店「三珍 富士山食堂 町田」に転換されることになり、
2017年12月2日(土)にオープン予定です。
迷走してんな。ギョウザ推しで、そのギョウザがうまくないんだから、続くわけないわな
結構いいもの食わせてくれたのに残念。
JR町田駅ターミナル改札口を利用していますので、
毎日のように対岸の2階デッキから歩きながら眺めていましたが、
駅前の「一等地」なのに、お店には可哀そうなぐらい
お客さんが入っていなかったですね。
飲食店は、お客さんを掴むものがないと、
場所にあぐらをかいて商売しようとしても成り立たないと感じました。
>JR町田駅ターミナル改札口を利用していますので、
>毎日のように対岸の2階デッキから歩きながら眺めていましたが、
酷いなあ。
餃子やタンタンメンというイチ押し商品でなく、空揚げが一番うまかった。合掌。
ちょっと値段が高めですよね。
一度行ったらリピはないかな・・・。
正直立地が悪い