JR古淵駅の島忠ホームズ内に「スマイルワン生鮮館・ダイソー・猫カフェ」4/27open!、
横浜上麻生道路そばに、大型商業施設「島忠ホームズ 町田三輪店」3/15open!の続きです。
横浜上麻生道路 麻生台団地入口交差点前の麻生川沿いにある
ホームセンター「島忠ホームズ 町田三輪店」で今秋から大規模な売場改装が行われ、
100円ショップ「ダイソー 島忠ホームズ町田三輪店」と衣料品店「パシオス 町田三輪店」と
子供・ベビー用品店「西松屋 島忠ホームズ町田三輪店」が、2017年11月29日(水)にオープンします。
→場所はコチラ(東京都町田市三輪町281-1)
島忠ホームズ 町田三輪店は、2013年3月15日(金)にオープンした大型ホームセンターで、
施設内には開業当初からスーパー三和や小規模フードコートなどが入居していますが、
今秋から島忠の直営売場(1階ホームセンターフロア、2階家具フロア)を縮小しながら
売場改装が開始され、今春リニューアルオープンした島忠ホームズ相模原店と同様に、
新たな専門店(3テナント)を入れる形になります。
ダイソーは、近隣では柿生駅北口のマルエツ柿生店内に店舗がありますが、
鶴川地区では真光寺の「ダイソー三和鶴川店」に続いて2店舗目の出店で、
三輪町内では初出店となります。
そしてパシオス(Paseos)は、株式会社田原屋(本社:神奈川県川崎市)が
関東・中部・関西地方を中心に店舗展開する衣料品チェーン店で、
町田市内では真光寺・根岸・森野の合計3店舗を出店しています。
この他にも西松屋は、株式会社西松屋チェーン(本社:兵庫県姫路市)が
全国展開する子供・ベビー用品店で、町田市内では多摩境・大蔵・南町田の
合計3店舗を出店しており、鶴川地区では大蔵に続いて2店舗目となります。
柿生エリアに島忠があるの、知りませんでした!
もし、ご存じの方がいたらお聞きしたいのですが
島忠としては古淵のと、どっちが大きいのでしょうか?
何か得意な(品揃えが特化している感じに多い)ジャンルはあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
特に詳しい方ではないのですが、、古淵店とあまり変わらないと思いますよ。
面積的にも、一般的な消耗品も同じくらいかと。しいていえば家具は三輪店の
方が多いかもしれません。でも今度縮小されるんですよね。
スーパーの三和や幸楽苑、ファーストキッチンなどもはいってます。
まちだっ子さん
コメントありがとうございます。
飲食店が入っている点は、古淵の島忠より商業施設としては充実していますね。
秋の間に柿生エリアに行ってみようと思います。
この夏、王禅寺に釣堀があることを知り親族と行ってみたらバーベキュー小屋もあったり。
住宅街からアクセスするのに釣堀の周囲は、そこだけ林に囲まれていて意外でした。
長年町田駅を最寄駅として住んでいますが王禅寺の釣堀は、私も周囲も聞いたことがなく。
リリエンベルグも何度も食べたことはあっても自分では行ったことがないし
去年、柿生~鶴川間だというケーキ屋さんで買ったというプレゼントがおいしくて
そこも行ってみたいと思っているので、まとめて行こうかなと思います。
ありがとうございました。
シマホでもダイソーでもTポイントが溜まるみたいで、ちょっと嬉しいです!