• 町田市堺・忠生
    町田市堺・忠生
  • 町田市鶴川・町田
    町田市鶴川・町田
  • 町田駅周辺
    町田駅周辺
  • 町田市南部・相模原
    町田市南部・相模原
  • ホーム
    2017.04.25(火)
    Post:9

    町田駅前から撤退した「ミスタードーナツ」が、小田急ぷらっとテラスに期間限定出店!

    misterdonut20170424.jpg odakyu20161019_2.jpg
    なるせなるさんから頂いた写真です。ありがとうございます。
    小田急町田駅西口・町田モディに「クリスピー・クリーム・ドーナツ」期間限定で出店へ
    「ミスタードーナツ町田北口ショップ」3/31(金)閉店へ。町田駅前からミスド撤退に。
    食品販売店が全て閉店した「小田急ぷらっとテラス」で「熊本物産展」開催!の続きです。

    小田急町田駅東口出口に通じる小田急町田駅自由通路横にあり、
    小田急百貨店が運営する駅ナカスペース「小田急ぷらっとテラスで、
    ドーナツ専門店「ミスタードーナツが、2017年4月下旬から期間限定オープンしました。
    →場所はコチラ(東京都町田市原町田6-12-20 小田急百貨店町田店2F)

    ミスタードーナツといえば、2017年3月末に町田駅前の2店舗が同時閉店した為、
    町田駅前から常設店舗が完全撤退となっていましたが、撤退から約1ヶ月ぶりに
    今回催事店として期間限定で復活し、2017年5月2日(火)まで営業します。

    営業時間は10:00~21:00ですが、
    4月25日(火)と5月2日(火)は18時で閉店となります。

    販売商品は主に、オールドファッション系やポンデ系など
    レギュラー商品を中心に約20種類ほど取扱い、バラ売り(通常価格)のほか、
    まとめ買いするとセール価格で購入が可能です(※5個540円、10個1080円)

    ぷらっとテラスでは、初のミスド出店に

    これまでにも、町田駅前ではミスタードーナツの催事店が出張販売することが度々あり、
    町田マルイや商店街などで出店されたことがありましたが、小田急ぷらっとテラス内への
    ミスド催事店の出店はこれが初となります。

    出店場所の小田急ぷらっとテラスは、入居していた食品販売店(5店舗)が
    2016年10月18日(火)に全店舗閉店して以降、催事スペースとして暫定利用され、
    最近では食品販売以外の催事でも利用されるケースが増えています。

    町田駅前のドーナツ専門店といえば、町田モディの2階正面入口でも現在、
    クリスピー・クリーム・ドーナツ」が持ち帰り専門の催事店で出店しており、
    こちらは2017年4月30日(日)まで営業を行っています。

    (※チョコ玉さん、おとなの町田っ子さん情報ありがとうございます。)

    店舗情報
    ミスタードーナツ(催事店)
    業種:ドーナッツ専門店(期間限定ショップ)
    所在地: 東京都町田市原町田6-12-20
    小田急百貨店町田店2F・小田急ぷらっとテラス内
    アクセス:小田急線 町田駅直結
    営業時間:10:00~21:00
    定休日:無休
    -- その他情報 --
    開店日:2017年4月下旬
    閉店日:2017年5月2日(予定)
    用途地域:
    • 商業地域
    ※いずれも2017年04月25日時点での情報です。
    地図
    閉じる
    全画面
    開店情報
    ファストフード
    ミスタードーナツ(ファストフード)
    ファストフード(開店情報)
    小田急百貨店町田店(商業施設)
  • 開店情報
  • ファストフード
  • ミスタードーナツ(ファストフード)
  • ファストフード(開店情報)
  • 小田急百貨店町田店(商業施設)
  • 投稿者
    投稿スペシャル(No.75:なるせなるさん)
    シェアするリンクタグ
    
    0
    コメント
    9件
    1. スクラップ (2017年04月24日 21:28)

      ミスド、期間限定とはいわず、普通に復活してほしいですね。ついでに過去の定番「ショコラフレンチ」も。

    2. ドナドナ (2017年04月24日 21:51)

      速攻買いに行きます🎵
      情報ありゃと!

    3. たっくん (2017年04月25日 23:31)

      普通にぷらっとテラスにドーナツ専門でいいから常設して欲しい

    4. ポンデライオン (2017年04月26日 00:21)

      ミスドとケンタもこの場所に常設で復活すればいいのに。イートインもあってちょうどいいと思うのですがね。現状ではあのイートインを何のために残しているのかもよく分かりませんが。
      小田急百貨店はいつまでこの場所で催事を続けるつもりなんでしょうね。最近ではチラシでぷらっとテラスの告知すら載せなくなって、完全にやる気がない感じがプンプンしてますが。私もここでミスドの復活を見るまで知りませんでした。

      まぁこの臨時店が今後も成功すれば、コージーコーナーのように常設で復活しそうな感じはありそうですが。

    5. 元町田住まい (2017年04月26日 20:59)

      ミスド&ケンタ常設復活大賛成。イートインは撤去しても構いません。

    6. 楽一 (2017年04月27日 21:25)

      …催事コーナーで細々やらず、店舗開かないと先細りで消えるよ…行商みたいで落ちぶれたから買わない。

    7. ふく (2017年04月27日 23:51)

      ミスド&ケンタ復活希望に一票
      無くなってわかるありがたさ!

    8. ダ好きン (2017年04月28日 00:13)

      楽一さんの意見に同感。

    9. 通りがかりの無名 (2017年05月13日 08:56)

      昨日、小田急の西口改札付近を通ったところ、西口タクシー乗り場に降りる階段横の路線バス案内モニター横で、ミスドが催事販売してました(販売期間は不明)
      中央林間店からの出張販売だったようです。これだけ定期的に出張販売しているのであれば、町田での常設店復活も近いのでしょうかね。

    このコメント機能は、上記の記事に関する話題のみとさせていただいております。
    (※URLを本文中に書き込むことはできませんので、ご注意ください。)

    お名前
    (必須)
    ※赤い項目が未入力の為、投稿できません。
    コメント
    ※誹謗中傷やなりすまし等の不適切な書き込みはご遠慮ください。
    この内容でコメントを投稿しますか?
    コメントを投稿しています。しばらくお待ちください。
    記事以外の話題は、当サイトの掲示板をご利用ください。
    掲示板
    管理人はコメントへの返信を行っていませんので、管理人宛てのメッセージは、メールをお送りください。
    お問い合わせ
    [Update] 2017-04-25 00:00:58