町田街道 小川原交差点の「SOLATO セルフ南町田SS」道路拡幅で5/31閉店へ、
南町田駅前再開発で「グランベリーモール」2/12(日)閉館。最終日は消灯式も開催、
国道16号線沿いの「ローソン南町田駅北店」わずか3年半で、8/31(月)閉店への続きです。
町田街道 小川原交差点角に「ローソン南町田三丁目店」が、
2017年6月1日(木) 朝7時にオープンします。
→場所はコチラ(東京都町田市南町田3-47-5 [旧住所:鶴間538-1])
今回の出店場所は、東京都が進めている町田街道の道路拡幅事業に伴って、
2016年5月末で閉店したガソリンスタンド「SOLATO セルフ南町田SS(太陽石油)」の跡地で、
現場では2017年3月から店舗建設工事が開始されていました(施工はミサワホーム)
南町田エリアへのローソン出店は、施設閉鎖に伴って2017年2月12日(日)で閉店した
旧グランベリーモール内の「ローソン+toks南町田店」以来となります(※現在店舗なし)
<写真>拡幅予定の小川原交差点と、道路用地が確保されたローソン敷地
敷地はガソリンスタンドの跡地ということで、ある程度の広さはあるものの、
土地の約1/3程度が道路拡幅用地となる為、駐車場は7台分となっています。
なお、ローソン隣で営業している「ケーツークリーニングファクトリ(南町田3-47-1)」も、
立ち退きの対象となっており、将来的にこの場所から姿を消すことになりそうです。
(※あららさんほか、情報ありがとうございます。)
情報ありがとうございます。町田街道にローソンができるのはありがたいですね。開店したら行きたいです。
町田街道は既にコンビニがたくさんあるから、カフェとかできたらいいのに
隣のクリーニング店、いつまでやるのか気になります。早く道路の拡幅工事に入って欲しいのですが…。
この近辺はランチするとこも少ない(ほぼない)ですよね。
ランチ少ないですよね。。
あの辺りだと、少し先の小川交差点近くに幾つかラーメン屋がありますね。先月「小川軒」の隣に、餡かけラーメンの「田舎や」が新規開店しましたし、その近くの「雅龍」の担々麺も美味しいみたいです。
あとは、小鶴橋近くの「てんぐ」か、その裏あたりにある「6889CAFE」とかでしょうか。
去年、青山に移転したブーフーウー本社跡にFuglen Tokyoみたいなこじんまりだけどコーヒーの美味しいカフェとか入るといいなぁ。駐車場もあるし綺麗な店舗なので。
小川交差点セブンイレブン向かいの、リーズナブルな価格でランチ時かなりの客入りの、かすうどん&焼肉『加寿屋 東京町田店』も思い出してあげて下さい。
喫煙可ですけどね。